注目の話題
結婚を前提に付き合っていた彼女に振られました。理由は私の大きな嘘です。 私的にはつかざるを得なかった嘘(事情があったので)。これが逆鱗に触れた様で、今まで話し
32歳女です。 昨日昔の職場の人とご飯に行きました。 61歳と50歳の男性とです。 私と出会う前から仲良かったらしく 旅行とかにも行くようです。
私立保育園の保育士です。 GW、有給を3日合わせて10連休取るのはルール違反だったでしょうか? 理由は遠方の実家への帰省です。 職場にお願いしてお休み

明るくて子どもの鳴き声も響いてる病院でママが座って抱っこして背中トントンして5、…

回答5 + お礼2 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
24/04/23 18:41(更新日時)

明るくて子どもの鳴き声も響いてる病院でママが座って抱っこして背中トントンして5、6ヶ月赤ちゃんを寝かせてました。1歳くらいの子どもも一緒でその子も赤ちゃんに覆い被さるような感じで背中トントンで膝の上で抱っこで寝かされてました。

一方7ヶ月のうちの子は抱っこ紐で立って必死で縦揺れしてもなにしても周りが明るいし騒がしいしでめちゃくちゃ寝ぐずりで反り返りながらグズグズ泣いてまったく寝れませんでした。

なんの違いなんですかね?
ネットだと睡眠環境が悪いとかいいますが、病院とか同じ環境でも寝れてる子は寝れてるし。

産む前は、赤ちゃんてどこででも寝れるイメージだったんですけど、うちの子は例えばチャイルドシートで寝てくれても目的地についてエンジンきったらすぐパッチリ起きてしまいます。エンジンきって起きなくてもそのあと下ろす時はどんだけ気をつけても確実に目覚めてしまいます。
どうやったらどこででも音がしてもしなくても寝られる子になるのでしょうか。
音や光、動かされても着替えとかされても寝てたり鈍感だったのは新生児の頃くらいだったなと思います。

タグ

No.4033233 24/04/22 13:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/04/22 13:53
匿名さん1 

持って生まれたものも大きい気がします。鈍感か敏感か

うちはね。めんどくさい子でした。幼稚園の給食で
肉団子の中にレンコンが使われてるのを当てるぐらい
味に敏感。 音も1度聴いたら再現できるぐらい敏感。
声優さんがCMの声を担当してて
それを公にしてなくても当てるとか いろいろなところの感度が鋭い。嗅覚もしかり。

いいのか悪いのか本当にメンドクサイ子でした。ただ良かったのは
勉強が、できたこと。

No.2 24/04/22 14:06
匿名さん2 

年子の男の子を育てました。
同じ親から産まれて同じ環境で育てました。
全く違いましたよ。
長男は睡眠時間が短いし
ささいな音でも目を覚ましてました。
次男は騒がしくても平気でした。
大きくなってもその性格はあまり変わらないです。
たぶん体質なんでしょうね。

No.3 24/04/22 15:41
お礼

>> 1 持って生まれたものも大きい気がします。鈍感か敏感か うちはね。めんどくさい子でした。幼稚園の給食で 肉団子の中にレンコンが使われてる… なるほど。敏感なほど賢いみたいなことってあるんですかね。うちも大きくなったらそういう部分が出てくるといいなと思います。

でも夫はやたら音に敏感でアパート住まいのときに夜寝る時上の階の子どものドタバタにずっとイライラしてて、私は気にせず寝てたんですけどね。そこに似たのかなとも思いますが特に夫は賢いとかはないですね…笑

No.4 24/04/22 15:45
お礼

>> 2 年子の男の子を育てました。 同じ親から産まれて同じ環境で育てました。 全く違いましたよ。 長男は睡眠時間が短いし ささいな音でも目を… 体質なんですね~。
そうなると、もはや諦めるしかないですね。

大きくなっても敏感な感じだとまた困りますね。しかたないことですが…

No.5 24/04/22 17:34
匿名さん5 ( ♀ )

お疲れ様です。本当にお疲れ様です。
赤ちゃんのお世話は苦悩の連続ですよね。

うーん…個性として諦めるしかないですね(笑)
どうしても外へ出るとよそと比べてしまう。
子供同士を比べたり、母親同士を比べたり、疲れてしまいます。
そのお子さんも二人目だから、上の子の影響で騒音に慣れてたのかもしれません。
一人目の子供って、結構敏感な子が多いですよ。
その子も家ではなかなか寝ない子だったりするかもしれませんし・ね!
ずっとこうではない。日々成長している。ずっと辛いままじゃない。踏ん張ろう!

辛い時ってこうはなかなか考えられないと思うけど、
「うちの子は起きちゃう子なんだな!」と諦めて受け入れて。
それで家事に手が回らなくても、仕方がないのだと家事も諦めちゃってください!
旦那さんの理解が欲しいところだけど一人目だとなかなかそれも難しいかも。
もし辛くなったらまたここへ来て愚痴ってくださいね!

No.6 24/04/23 05:35
人生の先輩さん6 

単に、成長したんだと思いますよ。

「もっと寝てほしい、ツラい」と思うなら、たぶんお母さんの方が寝不足なんだと思います。

そりゃ育児の間って慢性的に寝不足ですが…。

それでも、できるだけ昼間もゴロゴロして、ふだんから体力温存しておくことで、

そうやってお出かけの時、多少グズられても気持ちの余裕を持つことができるんじゃないかと。

歩き出すと追いかけ回さないといけなくなるので、今のうちに、少しご自分を休めておくのが良いと思います。

家事は、放置するとか夫にやってもらうとか、代行使うとかして良いタイミングだと思います。

毎日お疲れさまです。
昼間も、少しでも横になって過ごしてくださいね。

No.7 24/04/23 18:41
匿名さん7 

個性ですね。
神経質で音に敏感な子、舌が敏感な子、寝ない子、しょっちゅう癇癪を起こす子、のんびりやな子。

育て方じゃなくてその子の性格。比べないようにしましょう。
しかし大変ですよね。ワタシのとこも似たようなタイプで、病院でも車内でもどんな時も神経質で単純にいかなかったですもん。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧