注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

復縁したけど彼に対して違和感を感じる。彼氏と些細な喧嘩で別れ話まで発展し、本当に…

回答4 + お礼0 HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 11:23(更新日時)

復縁したけど彼に対して違和感を感じる。彼氏と些細な喧嘩で別れ話まで発展し、本当に荷物を持ってきて、最後さよならという事になりました。
でも結局お互い家に帰ってやっぱり別れたくないと言うことになり、すぐやり直すことにしたのですが、何故か彼に対して一緒にいても前の彼のような親近感が湧かず、彼と過去にあったことが無かったかのように思えたり、今一緒にいる彼が前に一緒にいた彼と違うような、他人のような感覚があります。
彼自身が何か変わった訳でもないのに、何故か彼を昔のように親近感を持って落ち着く存在として見れません。

例えば前まで金銭問題なんてそんなに気にならなかったのに今になると凄い気になってきたり、結婚となると違和感を感じたり、感覚的にいうと初めて会った人と関わってるような感覚に近く、前の彼氏と一緒にいたような感じで見れません。

何故だと思いますか?

タグ

No.4046081 24/05/09 10:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/09 11:04
匿名さん1 

一度別れているから、執着心が薄れているのか、恋愛に掛けるエネルギーを消耗してしまったか。
この次、また別れ話になれば、もう復縁は無いと思うので頑張ってください。

No.2 24/05/09 11:07
匿名さん2 

あなたの中で、彼は一度リセットされてしまったからだと思います。
つまり、今のあなたは冷静に彼を見ているわけです。自分の気持ちに素直になって、彼を見つめ直すチャンスです。

No.3 24/05/09 11:17
匿名さん3 

実はそれが本物です。
今までは残像でした。

No.4 24/05/09 11:23
匿名さん4 

別れを決断したということは、完全に一度見放されたということで、私を捨てるかもしれない人だと不信感を持つのは当然だと思います。お互いに。

なので、普通の喧嘩の仲直りとは違い、再び信頼しあえるようになるために、お互いの心の傷をケアしあうようなプロセスが必要なんだと思います。互いの気持ちになって、労りあうような。

相手の悪いところばかり目につくのは、本当に彼でいいのか不安なのかも。時間をかけて自分の望む人生について、一度立ち止まって考えて見るのもありかも?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧