注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

SLが好きで秋になったら乗りに行きます。 個人的には、毎日運行させてくれる…

回答3 + お礼3 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/09 20:03(更新日時)

SLが好きで秋になったら乗りに行きます。

個人的には、毎日運行させてくれると嬉しいけど、
不思議と期間限定なんだよね。

時間だけある私みたいな層や
ゆっくり通勤したい層だけだと需要が無いのかな?(ーー:


タグ

No.4046098 24/05/09 11:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/09 11:39
匿名さん1 

あれを運行するのって大変なんですよ。
燃料は石炭ですよね。走行中、鉄道関係者が石炭を補充してるシーン見た事ありますか?
メンテナンスも必要。
存在そのものがまず貴重なんですよ。
乗れるだけでありがたいですよ。

No.2 24/05/09 11:40
匿名さん2 

特別感があるのも魅力なのかも?

町家古民家に住んでます。
若い人たちが素敵~~~って遠くから観に来られます。
実際には寒いし虫は出るし
年間維持費は100万を超えます。

古きよきものは大切に守られるから
魅力があるんだと思います。
同じものを今つくっても意味ないですもんね。
大切に使わないと!

No.3 24/05/09 12:31
お礼

>> 1 あれを運行するのって大変なんですよ。 燃料は石炭ですよね。走行中、鉄道関係者が石炭を補充してるシーン見た事ありますか? メンテナンスも必… そう言われれば確かにそうですよね・・・。

ハレの日だからこそ乗れる貴重な存在。

そこに気づくべきでした。

No.4 24/05/09 12:33
お礼

>> 2 特別感があるのも魅力なのかも? 町家古民家に住んでます。 若い人たちが素敵~~~って遠くから観に来られます。 実際には寒いし虫は出… そうなんですよね。

やはり、その特別感は大切にするべきですね。

No.5 24/05/09 15:30
OLさん5 

メンテが大変なのと、運転出来る人が非常に少ないからかな。

個人的にはSLよりもDD51みたいなディーゼル機関車牽引や、エンジン音の強烈な気動車が好きですw

No.6 24/05/09 20:03
お礼

>> 5 なんかわかります!

飾らない武骨な感じ。

今時のスマートな車両では出せない魅力ありますよね!(^0^/

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧