注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

自分は弱いと自覚する人と自分は強いと無理に奮い立たせる人はどちらが幸せなんだろう…

回答3 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/05/12 15:51(更新日時)

自分は弱いと自覚する人と自分は強いと無理に奮い立たせる人はどちらが幸せなんだろう。

タグ

No.4048382 24/05/12 12:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/12 12:44
匿名さん1 

自分が強いとか弱いとか
どーでもいいと思っている人が1番幸せかもね。

No.2 24/05/12 12:45
通りすがりさん2 

そのどちらかが幸せに直結するとはちょっと思えませんね。

敢えて言うなら、弱いと自覚した上で、強さを奮い立たせることができるハイブリッドが一番かも。

弱さを知っているからこそ、無理をしても加減が分かるから壊れることはない。じゃなきゃ、大抵は無茶をして壊れますからね。

自分を知り自分を克服できるのが、幸せになる近道かな。

No.3 24/05/12 13:14
匿名さん3 

それって"どっち?"じゃなくて、
世間一般の人達は、"時と場合で使い分けてる"という感じじゃない?

偏りまくってる人なんて滅多にいないし、いたとしてもそういう人達は"ちょっとアレな人達"だと思う。

No.4 24/05/12 15:51
お礼

真摯な回答ありがとうございました。偏っている人はたまに見かけますね。使い分け、大事にします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧