注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

容姿が父親似の娘だと非モテになりやすい気がします。うちは違うっていう話が 聞き…

回答15 + お礼11 HIT数 644 あ+ あ-

匿名さん
24/05/13 22:09(更新日時)

容姿が父親似の娘だと非モテになりやすい気がします。うちは違うっていう話が
聞きたいわけではなく、男のごつい体型と顔に似てしまったら非モテになりますよね?
小顔でスラリと華奢なお父さんに似た場合は別ですよ。

タグ

No.4049184 24/05/13 10:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 10:28
匿名さん1 

要約すると
「美人の親に似たらモテるし、不細工の親に似たらモテないよね!」
って話?

当たり前やないか。

No.2 24/05/13 10:30
匿名さん2 

それさ〜ただ単にブスは駄目って事じゃないの?
ゴツい親父に似たら駄目で
細い親父に似たら良いかも
って親父に似たらの意味がおかしいよね
親父に似たら非モテとか関係ないじゃん

No.3 24/05/13 10:30
お礼

>> 1 要約すると 「美人の親に似たらモテるし、不細工の親に似たらモテないよね!」 って話? 当たり前やないか。 いや、平均値を見ると、女より男の方が全体的にごついから。
男で女よりすらっとして小顔の人もいそうだけど少ないから。

No.4 24/05/13 10:30
匿名さん4 

女の子のごつい体型ていうのがいまいち想像できないんですが‥。ある程度の年齢になれば基本丸みがある柔らかい体型に成長すると思うんですが、ごつくなるのはそれなりにトレーニングしてからではないですか?
あとモテるのは本人の努力の賜物ですよ。メイクとか髪型とか服装とか仕草とかでかわいくなろうと思えばいくらでもなれますよ。

No.5 24/05/13 10:33
お礼

>> 4 女でも、歩いていると、どすこいどすこいって聞こえてきそうな骨相ってあるでしょう。
小手先のアレンジでモテたいって話じゃないです。

No.6 24/05/13 10:36
お礼

もう少し、文章の意図を読み取ってもらえませんか?

No.7 24/05/13 10:38
匿名さん7 

早い話自分がモテないのは父親のせいだと言いたいんですよね
原因はそういう所なんじゃない?

No.8 24/05/13 10:39
お礼

>> 7 そうじゃない。金持ちやイケメンにモテる人は小顔でスラリとした美人。

No.9 24/05/13 10:41
匿名さん9 

文章の意図って。そんな風に投げられてもあんたじゃないんだからあんたが何言いたいかわからんよ。
ごつい父親に似てしまったけどモテたいってこと?

No.10 24/05/13 10:43
お礼

>> 9 あんたがモテたいんでしょ?

No.11 24/05/13 10:43
匿名さん11 

小顔でスラリとした美人も、もともとの人もいれば
努力してそうなった人もいると思うよ
あなたは、努力しました?

No.12 24/05/13 10:45
お礼

>> 11 小顔かどうかやガタイの良さは努力で変わりません。骨だから。

No.13 24/05/13 10:47
匿名さん9 

あーもーいーわ。ますますようわからん。
イケメンや金持ちにモテてる人は日々キレイでいる努力してるよ。整形込みの人もいるだろうし。
それだけ言っとくわ。

No.14 24/05/13 10:49
お礼

>> 13 そんなことないよ。幼少のころから美少女だった人が玉の輿に乗ってますよ。
付け焼刃で変わるものではないです。

男親に似るとそういう傾向がないか?という話であって、お前はだからダメなんだよとか
そういうバッシングにすり替えられるとは思わなかったな。

No.15 24/05/13 10:50
匿名さん11 

人の好みなんて多種多様だし
あなたみたいな人が好みだって人も
いるかもわからないよ

No.16 24/05/13 10:52
匿名さん9 

ごめん、もひとつ。そんなに卑下しなくても人には巡り合わせってのがあるからね。ガタイが立派だけど朗らかで明るい女性がとある社長からめっちゃアピられた末結婚した話とかあるから。要は自分の努力次第ってこと。

No.17 24/05/13 11:29
お礼

実際、父親似で苦労している人いませんか?
仲間を募っているのとも違います。

No.18 24/05/13 11:56
匿名さん18 

街で見かけるドスドスの女性はスポーツしてたとか太てるとか?
姪っ子が骨太な身体してるけど父親似ではないですね
スポーツしてて背も高くてドスドス系です

その身体に似あわず笑顔が可愛く(顔は普通です)無茶苦茶子供が好きで
優しくて
良い縁に恵まれ悠々自適に専業主婦してますよ
両親が割と美男美人で義姉さんは誰に似たのかていつもブツブツ言ってました
高校の頃は男性と間違えられるくらいで、それでもめげずに笑顔でしたね
顔は普通でもいつもニコニコして笑顔が可愛い

No.19 24/05/13 12:02
お礼

>> 18 ドスドスしている人は、ガタイが良い、横幅が広いとか骨格が大きい感じですね。
痩せても元から華奢な人と並ぶと公開処刑です。
苦労というのは女の子らしい洋服や髪型やアクセが似合わないとか
華奢な友達と並ぶとデカ女に見えて、友達の引き立て役になるとかいろいろ。
非モテなのは普通の男はごつい女を好きって人は少ないから。

No.20 24/05/13 12:17
匿名さん18 

姪っ子の旦那さんはガタイいいですよ
背も180超えてる!
主さんやっぱり背が高い人は背が低い人が好きとか
ガタイがいい人は小さい人が好きて言うのは当てはまらないて思うんですよ
少数だと思いますがね
主さんが好みの人もいるんですよ
巡りあうかは運ですが
難しい顔してるより笑顔のほうが巡りあう確率は高くなると思います
体型も大事だけど雰囲気で少しはカバーできませんか?

No.21 24/05/13 12:25
お礼

>> 20 なんか段々話の焦点が違う方向に行っているような・・・
普通の男性はごつい女性を好きな人は少ないって言っただけで
もちろん例外はあるでしょうね。
多分、励ましてくれているのに悪いのですが
結婚さえできれば幸せとか、そういう話じゃないんです。
そもそも私は既婚です。

No.22 24/05/13 12:52
匿名さん22 

骨格の問題って事じゃないですか?

例えば頭蓋骨が大きいとどんなに痩せようが頭は大きいまま
肩幅もどんなに痩せようが骨格の肩幅が広ければ肉が減った分 数センチは痩せても 骨格が小さい人にはかなわないって事かな?
骨盤も広がるとお尻が大きくなるって言うよね
まぁ骨盤は体操したり鍛えて骨盤をしっかり立てると痩せるらしい
だから女性どうしても出産すると体型が変わったりして戻すのはかなり大変
男も妊娠させたら骨盤が広がったり太ればいいのに
そうしたら体を戻す大変さがちょっとはわかるんじゃないかな?

でも 昔はよく 女の子はお父さんに男の子はお母さんに似た方が美男美女になるって言われていたよ

私はどんなに痩せていても肩幅はがっちりしてるって言われた

ドスドス歩く人はがに股の人とかかな?

間違っていたならごめんなさい
男性と同じような骨盤で産まれたらどんなに努力をしようが華奢で弱々しい守ってあげたくなる可愛らしい女性になれないと言いたいのかな?と勝手に想像した。

No.23 24/05/13 13:01
お礼

>> 22 そうなんですよ、やっとごつさの原因を理解してもらえました。
しかも元凶である父親から、体型をディスられる始末です。
誰のせいでこうなったと思ってるんだって呆れました。
確かに父親似の娘ってありがちだと思います。
母親似の息子も多いですね。
思春期になると娘は「お父さんに似てる」と
言われると嫌がりますね。
本能的に、父親似は可愛くないって言われているように思うのか??

No.24 24/05/13 19:31
通りすがりさん24 

私も父親に似てドブスですが結婚できました!どうやら数少ないB専みたいです(笑)

No.25 24/05/13 20:22
匿名さん25 

骨格なら妊娠中にお母さんが太り過ぎたんじゃない?お母さんの体重増えすぎると巨大児の要因になるよ。

No.26 24/05/13 21:13
匿名さん26 

私も父親に似た三姉妹の長女です。
次女は父親にも母親にも似ていなくて、目は一重だけどパーツもスタイルもいいのでおそらく三姉妹の中では一番整ってます。三女は母似だけど、母がたぬき顔なので目鼻立ちはっきりしてるけど好みが別れる感じ。私の父は、高身長の鷲鼻イケメンでしたが、鷲鼻が遺伝せずコアラみたいな鼻に男らしい顔とガタイ、最悪でしたよ(笑)よく親戚からはフォローで女の子は父親似が美人になるからと言われましたがあり得ない。華奢な女性私も憧れましたが、骨格的に無理ですよね!
私はそうそうに憧れの女性系は諦めて、かっこいい女性を目指してどうにか結婚は出来ました。私ががっちりなのでそれ以上に逞しい人と結婚しましたが、神様の配慮か子供は男の子だけ。私のコンプレックスだったガタイが子供にも受け継がれてますが、男らしくなりそうなので、この世代で結果を残したのかなと思うようにしてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧