注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

不登校です。今年中学三年になりました。 私は今まで気力が全く出ずまともに勉強し…

回答3 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
24/05/14 08:55(更新日時)

不登校です。今年中学三年になりました。
私は今まで気力が全く出ずまともに勉強していなかったのに、私を真面目ないい子だと思っている両親に失望されるのが怖くて「ちゃんと勉強してるのか」という質問には頷いて来ました。

今となれば勉強しないといけないという焦りから余計に生きづらくなる嘘を着いてしまったな…と毎日後悔しています。
それでも、最近になり定時制高校進学という目標も出来て、気力も心に追い付いてきたので母には今までの嘘を打ち明けしっかり謝り、それでもこれからの勉強の心配は要らない事を伝えようと思うのですが、今更でも母は許してくれるでしょうか。

それと、おすすめの勉強法なども教えて下さると助かります。

タグ

No.4049310 24/05/13 14:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/13 14:46
匿名さん1 

別に嘘を打ち明けなくても、勉強して高校合格の結果を出せばいいだけです。
頑張って。
勉強方法は、まずどこのレベルまで理解ができているかを知るところから始めましょう。

No.2 24/05/13 15:05
お礼

>> 1 今度の面談で、受験生という事もあり先生が勉強を見るそうなんです。母も来るそうなので自ずと知られるんですよね…笑
どうせ分かるなら自分の口から伝えた方が良いと思って知らせるつもりです。

No.3 24/05/13 15:09
匿名さん3 

スタディサプリで勉強好きになったよ。おすすめ。

No.4 24/05/14 08:55
匿名さん4 

仲良しの友達と一緒に、勉強してお互いに切磋琢磨すれば効率良くできるのでは?受験頑張って😀

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧