注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

英語の単語テスト(簡単らしい)で80点以下とって追試決定しました。多分クラスで私…

回答2 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 04:13(更新日時)

英語の単語テスト(簡単らしい)で80点以下とって追試決定しました。多分クラスで私だけだし、追試のとき先生に怒られそうで本当に泣きそうです。まだ入学して1ヶ月しか経ってないのにこれからが不安すぎます。みんな頭良くて、私だけ全部劣っているとか、部活もついていけてないなとか、やるしかないのは分かっているんだけど、色々考えすぎちゃって勉強に集中できないです。どうすれば吹っ切れますか

タグ

No.4049994 24/05/14 17:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/14 23:33
匿名さん1 

英語の勉強は単語を覚えることではないよ。
単語はついでだ。とはいえ完璧に覚えなくては。
ただの暗記だからできない人はいないでしょう。
やる気と勉強量だけだよ。
英単語には文字の配列パターンがあるから、たくさん覚えるほど覚えやすくなるのはあるけどね。
上級者は耳で聞いただけでスペルが書けてしまう。

No.2 24/05/15 04:13
匿名さん2 

ひと昔流行ったスピードラーニングという
睡眠学習で使われたリスニングがありましたけど、
そういうアプリをダウンロードでもしとけば、通学中なりして
出来ると思いますよ?。確かに個人差によりますけど、
聞いてるだけで自然に英語が身につく事だってありますから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧