注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した

自己肯定感が低くて自分を卑下した発言が多くなってしまいます。 特に最近は仕事が…

回答3 + お礼0 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
24/05/15 07:51(更新日時)

自己肯定感が低くて自分を卑下した発言が多くなってしまいます。
特に最近は仕事がうまくいっておらず病み気味でさらに卑下しがちです。

今好きな人は会社の同僚なのですが、私とは正反対ですごく前向き。こんなうじうじした私の悩みなんて一蹴してくれるような人です。

まだ今のところは私がネガティブな発言をしてしまっても「そういうこと言うのやめよー」とか「そういうところ変えなくちゃだめだよー」とかいって話を聞いてくれたりしますが、いつまでもこんな感じだといずれ呆れられちゃいますよね…

自分でも変わらなくちゃと思うのですがなかなか思うようにいかず…
こんな自分に魅力なんて感じてくれないだろうしめんどくさいやつだと思われてたら嫌だなと思います。

まだ間に合うでしょうか。
そもそも、こういう正反対な性格でポジティブ側の方って、ネガティブ思考な女性に初めから興味や好意を持ったりはしないでしょうか。

タグ

No.4050301 24/05/15 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/15 01:38
匿名さん1 

まぁ、ちゃんと仕事してたら良いと思いますよ

No.2 24/05/15 07:17
匿名さん2 

自分も主みたいに他人を羨んでネガティブ発言を昔はよくしてた。
だからあえてきついこと言うけど、ポジティブに見えてるだけで中身が本当にそうかは分かんないよ。主以上に自己肯定感のなさに苦しんでいる人かもしれない。そういう人は結構いる。

自分を卑下する発言をわかってて連発する人は、許して欲しいという甘えを全世界に発信してる。はっきり言ってオナニーと同じ。公開オナニーしてると思ってください。

No.3 24/05/15 07:51
通りすがりさん3 

>ネガティブ思考な女性に初めから興味や好意を持ったりはしないでしょうか。
マイナスでしかないですからね
それを上回る魅力がなければ好意は持ちませんよ

社内のマドンナとか資産家令嬢とか

そこら辺にゴロゴロいる普通の娘さんで、職場で特定の男性相手に弱音や愚痴を吐き、気分を落ち込ませる陰気な人なら適当な言葉でその場を切り抜け徐々に距離を置くと思います

セルフネガティブキャンペーンは自己保身と甘え、守られたい、助けて貰いたいという狡い手段です

若いからまだ無視はされませんが、歳をとり劣化したオバサンが同じ毒を吐きうじうじした姿を職場で晒していたらどう感じます?
励ましたい助けたい守りたいと思いますか?


早いとこ直さないと職場のお荷物になりますよ
せめてひたむきに頑張ってる風を演じないと
多分その方が守ってやりたくなるんじゃない?

あなたポジティブな人に憧れるでしょ?
皆そうよ
ポジティブな人だってネガティブよりポジティブな人が好きです

自己肯定感が低い人は必死にそれを見せない努力をします
損だし迷惑でしかないから
みんな頑張っているんですよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧