注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

友人を私の無神経が傷つけてしまい、傷つけた相手からの言葉が未だにブラバして死にた…

回答5 + お礼5 HIT数 244 あ+ あ-

神無月( ♀ feDVCd )
24/05/15 10:24(更新日時)

友人を私の無神経が傷つけてしまい、傷つけた相手からの言葉が未だにブラバして死にたいです。
加害者は私、被害者は友人。
SNSで思い出して一生苦しむかもしれない…と書き込まれたり、他にも色々な言葉が刺さりました。
LINEでも、悍ましい、マジで吐き気する、泣きそうになる、など、強い言葉で刺されました。
数年経っても、毎日思い出し、不安がある時の体調不良が出ます。
大切な人すら大切に出来ず、嫌な思いをさせるくらいなら死んでしまいたいです。
でも、失敗して、家族に見つかって、困らせて、失敗した時のリスクが染みついて、不用意にできなくなりました。
あんなに苦しくて、怖いのを我慢したのに。
生きているのが苦しくて、つらくて、しんどいです。体も、心も。
なぜ、安楽死は日本では出来ないのでしょう。
今持っている全部のお金を積んでても、早くこの世からいなくなってしまいたい。
たったこれだけの事で死にたい、消えたいと喚く私はバカみたいですが、本当に毎日そう思うのです。
人前で大丈夫だと笑って、おどける振りも疲れました。
もういやです。
起きてなきゃいけないから、眠りに逃げれない。
この時間が1番辛い。

タグ

No.4050336 24/05/15 03:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 04:26
匿名さん1 ( 50代 ♂ )

自己嫌悪は、飛躍的に人を成長させる。

陥っている時は死ぬほど辛いけどね。

私も昔経験した。食事も取れず体重は激減し、円形脱毛症にもなった。時間はかかったけど、今はもうなんともない。

大切なのは、自分の犯した罪と向き合うこと。改善する努力をすること。

過去を変えることは出来ないが、未来は変えられるはず。

No.2 24/05/15 05:47
匿名さん2 

罪悪感で死にそうになる気持ちわかります
でも、過去は変えられません。良い意味でも悪い意味でも。だからあなたには今回のことを教訓にしてよりよく生きていくしかないんです。
私の場合傷つけた相手が許してくれたのでなんとか立ち直れました。ちなみに夫です。昔自分勝手な都合で別れて、彼をすごく傷つけました。
でも今は彼を一生幸せにするよう毎日努力することで償っているつもりです。
進む時は前向きにしか進めません。なにがいけなかったのか考えて、自分を改めて、たくさんの人を幸せにしていけばいいと思います
過去に苦しめられるのではなく、過去を塗り替えるつもりで、精一杯生きてみてはどうでしょうか

No.3 24/05/15 06:32
匿名さん3 

故意に傷つけたの?マウント的な事を言った?
私もある年配の女性から嫌な事を言われて傷付き言い返した事があります
よほど神経質で過敏な人でなければ1年も経過したら消化出来る
私は半年程で怒りや傷付いた気持ちが消えました

同じ過ちはしないと深く反省して謙虚に生きる事を誓ってみたら?
ただ傾向性ってある、同じ方向に引っ張られる
私を傷付けた人は年を取ってて性格も凝り固まってたから数年後、私でなく別の人に対して似たような事をしてしまい問題になった
相手がヒステリー起こしてサークル活動退会
相手が怒るのは当然の権利
そうならないよう自分の発言、行動に責任が持てる人格者に成長するよう前向きに生きる

No.4 24/05/15 06:54
匿名さん4 

まず、その友達は、異性ですか?
罪悪感というより、
その人に、依存、否定されたことが
ショックなのでは?
存在を、消されてた。
今、何かしてますか?
忙しくするが、1番の薬です。

No.5 24/05/15 07:30
お礼

>> 4 返答ありがとうございます
友人は同性です。
両親は早くになくなったり、植物状態になったり、兄弟は早くに結婚して、同居してますが、ほぼ関わりはありません。
そんな中で、なんでも話せる友人に依存してしまい、私から離れた事がとてもつらいんです。
ショック…もあると思います、友人に拒絶された事が一番辛いです。
今は仕事ぐらいないです。
何も楽しくなくて…

No.6 24/05/15 07:36
通りすがりさん6 

相手傷つけた割には、書かれているのは申し訳なさよりも自分のツラさばかりなところに違和感。

No.7 24/05/15 08:06
お礼

>> 3 故意に傷つけたの?マウント的な事を言った? 私もある年配の女性から嫌な事を言われて傷付き言い返した事があります よほど神経質で過敏な人で… 故意にではなく、自分は大丈夫だから相手も大丈夫だろうとしたことです。
当時、AIによる写真加工が流行っており、私もいくつか試していくうちに、友人と私、推しキャラがのった写真を加工して、LINEで友人に見せてしまいました。
私の視点では、自分たちが美少女に!という意味で、友人は勝手に加工した、しかも、推しキャラを別人に!というのが許せない、と感じたそうです。
私も言われて初めて、そういう考え方もある、悪いことをしたんだ!と、再度謝罪をしました。
帰ってきたのは、SNS、LINEでの強い言葉の刃物でした。
言葉を出す際、文章を打つ際は、気をつけていたつもりでしたが、その時は自分を基準にして、別の考えもあるというのに至りませんでした。
嫌われるのはもう嫌です、傷付けたい訳でもありません。
自分の至らなさが招いた結果に、なぜあの時!となります。
過去ばかり見てしまうのはよくないわかってても、なかなか出来なくて…頭と心が一致しないと言い訳してしまいます。
でも、人に嫌われる人にはなりたくはないので、言動への意識を捨てにずにいきたいと思います。

No.8 24/05/15 08:12
お礼

>> 6 相手傷つけた割には、書かれているのは申し訳なさよりも自分のツラさばかりなところに違和感。 返答ありがとうございます。
加害者なのに被害者みたいに書いてすみません。
自分の中でひどいことをしたのは理解しています。
でも、私の苦しい気持ちも理解してほしいって、今は楽しく過ごしてくれているであろう友人への醜い感情が出てしまったんだと思います。
お恥ずかしい限りです。

No.9 24/05/15 10:17
お礼

>> 1 自己嫌悪は、飛躍的に人を成長させる。 陥っている時は死ぬほど辛いけどね。 私も昔経験した。食事も取れず体重は激減し、円形脱毛症に… 返答ありがとうございます
そうですね
私には、まだ、明るく前を向くことはできませんが、これ以上ダメにならないように努力していきたいと思います

No.10 24/05/15 10:24
お礼

>> 2 罪悪感で死にそうになる気持ちわかります でも、過去は変えられません。良い意味でも悪い意味でも。だからあなたには今回のことを教訓にしてよりよ… お返事ありがとうございます
私もいつかそうなれたら…という気持ちです
ただまだまだ時間が掛かるので、死ぬのを考えないように、生きてみたいと思います
うまく返答できなくて、ごめんなさい
でも、聞いてくれて、答えてくれてありがとう

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧