注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

夜の営みが好きな女性も中にはいます。 週に何回も希望している方もいます。 私…

回答1 + お礼1 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 00:48(更新日時)

夜の営みが好きな女性も中にはいます。
週に何回も希望している方もいます。
私もそういうことが好きなので、相性のためにも、同じような考えの女性とお付き合いしたいと考えています。

私はこれまでに何人もの女性とお付き合いしてきました。
学生の時は同じ学校の人とお付き合いし同棲もして、毎晩のようにしていました。
残念ながら、その方は亡くなってしまったのです。
しばらくは悲しくて彼女を作る気になれませんでしたが、何年かして彼女ができました。

身体の相性は付き合わないと分からないし、週にどのくらいが理想とかも分かりません。
付き合う前から聞ける内容ではありませんし。

久しぶりにできたその彼女は私の考えとは違ってました。
お別れしまして、その後は街コンとかマッチングアプリとかで色々な方と出会い交際しましたが、なかなか理想の方は現れませんでした。

学生の時の彼女が特別だったのか?

そんな時に私の理想の彼女と出会い交際することができました。
絶対この人と結婚しようと思っていましたが、振られてしまいました。

私もだいぶ歳ですし、結婚もしたい。
自分の理想の方と出会うのは難しいでしょうか?

いないわけではないので、どこかにはいると思うのですが、オープンにできる内容・話題ではないので、分からないんですよね。

どうやってそのような人と出会えばいいんだろうか?
無理かな…

タグ

No.4050908 24/05/15 23:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/15 23:12
匿名さん1 

難しいですよね。
例えばもし理想のペースだとしても付き合ってきたらだんだんマンネリで減ったり、結婚したら男性の元気がなくなったり。
女性も最初はあったのにこどもができたら急に全然したくなくなったり。
なので、それをベースにしてもあとから合わないって夫婦はたくさんいますよ。
女性側、男性側、どちらが多くしたい、したくない、とバラバラに問題がでてきて、なのでそれを理由に離婚もあるとおもいます。

No.2 24/05/16 00:48
お礼

>> 1 学生の時に同棲してた彼女とはトータルで4年〜5年くらいですが、変わらずでした。

ずっと長く続けられればいいなと思うのですが、何かがキッカケで回数減ったりするんですね。
そればかりは分からないですよね。

夫婦の離婚の一つに、性の不一致も多いみたいですしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧