注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

きれいに投げられた瞬間、 壁や天井見える→恐怖心(次に叩きつけられる痛みが来る…

回答2 + お礼1 HIT数 157 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 22:13(更新日時)

きれいに投げられた瞬間、
壁や天井見える→恐怖心(次に叩きつけられる痛みが来る!)
→だからいつまでたっても「キャッ!」って叫ぶのかなあ…
ちかん対策で始めた柔道…
未経験でも黒帯取れました、
でも未だに「キャッ!」
もっと心を鍛えないとダメですか?

タグ

No.4050946 24/05/16 00:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 00:09
匿名さん1 

始めてから何年目ですか?
受け身にトラウマとかありますか?

No.2 24/05/20 19:42
お礼

>> 1 習い始めて1年でやっと黒帯です。
普通は半年くらいでとれるみたいです。
弱いのは認めています。
まだ習い始めたばかりの時に相手の人が最後まで私を掴んでいませんでした。
そのせいで小さい私はくるんと回って、天井見えて、痛く叩きつけられました。
鼻血出て泣いたの覚えてます。
それ以来、投げられたら怖くて抵抗できなくて、
「キャッ!」と悲鳴をあげます。
身体が全然動きません

No.3 24/05/21 22:13
匿名さん1 

私は2年くらいかかりましたよ〜。
流派や稽古頻度にもよりますが半年で初段取得できるのが普通って感じじゃなかったような?

声が出てしまうのを防ぐのが難しいとしても、「キャッ」じゃなく低い声を出してみるとかどうでしょうか。

うっ!とか、づっ!とか
私も時々「ぶふっ!」て声出ました笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧