注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

常識がある義母は夫が悪ければ叱ると聞きました。 私の義母は常識がなかったみたい…

回答3 + お礼3 HIT数 169 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 01:08(更新日時)

常識がある義母は夫が悪ければ叱ると聞きました。
私の義母は常識がなかったみたいです。
ええ〜びっくり〜じゃねえよ。
って何回思ったか分かりません。
私はそんな義母にならないように努力します!

No.4051027 24/05/16 04:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 05:26
匿名さん1 

常識が人によって多少違うから難しいよね。

No.2 24/05/16 05:46
匿名さん2 

わからないけど義両親が仲が良くて旦那が愛されて育ってたならそれでいいと思う。

No.3 24/05/16 08:12
匿名さん3 

元夫の義母はいい人でした。
私が入院した時、入院費こっそり出してくれたし、
何かある度家に来て子供たちの世話してくれた。
離婚したあとで元夫に会う用事があって、
「お義母さん私の事責めてたでしょう?」と聞いたら、元夫が離婚報告すると
「バカタレ」とたった一言言っただけだったらしい。
優しくて料理上手で、温かい人で。
私の味方についてくれました。
私ももし息子が結婚したらこうなりたいし、若いうちから人間性を高めていきたい

No.4 24/05/18 01:00
お礼

>> 1 常識が人によって多少違うから難しいよね。 そうですね。
自分の考えは正しいと固執しないようにも
気をつけないとですね。

義母の場合はどれだけ夫が悪いことをしても
びっくりで済ませちゃう人なので
周りから見ても常識ないと思いたいです。

No.5 24/05/18 01:04
お礼

>> 2 わからないけど義両親が仲が良くて旦那が愛されて育ってたならそれでいいと思う。 家族仲がいいと安心しますよね。
そんな家族でありたいです。

ちなみに義両親は仲悪いです。
私は夫が愛されて育ったように思っていたけど
夫は愛されたというより
親として最低限のことだけと言っていたので
そこまでだったのかもしれません。

No.6 24/05/18 01:08
お礼

>> 3 元夫の義母はいい人でした。 私が入院した時、入院費こっそり出してくれたし、 何かある度家に来て子供たちの世話してくれた。 離婚したあと… とても良い人だったんですね。
温かい人っていいですよね。安心感から違います。
子どもがパートナーを連れてきた時に
良い母と思われるような人間性を持ちたいですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧