注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

娘は一年生 最近クラスの女の子が夕方頃に家に来ます。 1人できた。と言って…

回答1 + お礼1 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/16 18:29(更新日時)

娘は一年生 最近クラスの女の子が夕方頃に家に来ます。

1人できた。と言ってるのですが我が家は晩御飯の用意やお風呂などあるので帰ってもらいます。

1年生で1人で遊びに行かせますか?

また夕方17時頃とか1人でうろついてるのも私には無理なので娘にはまだ1人遊びはやさせてません。

学校は1人で行かしてますが、遊びは別かな

タグ

No.4051360 24/05/16 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/16 17:57
匿名さん1 

1年生だとそもそも一人で友達の家には行かせないし、外遊びも庭だけで一人で出歩かせたことはありません。
17時過ぎたら庭でも切り上げさせています。夕暮れ時は事故や不審者が増える時間ですしね。

私が子どもの頃は低学年(下手すると未就学児のうちから)一人で外に遊びに行ったり、友人宅でお菓子もらったりしてましたが、今は非常識だと理解しています。

No.2 24/05/16 18:29
お礼

>> 1 同意見です。小さい時は保育園の時から1人で遊びにはいってたけど、今の時代は物騒だしまだ早いと感じです。
我が家も庭が限界ですね。価値観の違いでしょうか?



投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧