注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

仕事内容が嫌だから転職する、これはわがままだと思いますか。 通勤時間含め1日1…

回答4 + お礼0 HIT数 179 あ+ あ-

匿名さん
24/05/17 07:59(更新日時)

仕事内容が嫌だから転職する、これはわがままだと思いますか。
通勤時間含め1日10時間ほど仕事に充てているのが、人生無駄にしているようでとても嫌になっています。

タグ

No.4051780 24/05/17 07:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 07:42
匿名さん1 

それは自由だと思いますけど

その悩みは、今の給料があると言うのが前提の悩み。

それをふまえて考えるのは自由です。

No.2 24/05/17 07:46
匿名さん2 

仕事内容が嫌だ嫌だ無理無理無理なら普通は1か月で転職してますよ。

転職しないのは嫌でもまあいいか…余裕のヨッちゃんだからですよ。

今日もいつもの通り出勤できるなら切羽詰まってない証拠です。

No.3 24/05/17 07:47
匿名さん3 

それは主さんの人生なので、主さんの価値観で決めて良いと思います。

No.4 24/05/17 07:59
匿名さん4 

いいえ。全く。

仕事内容の対価として賃金が支払われ、それに納得できなければ働けないというシンプルな仕組みなんで。

仕事内容と対価のバランスで、自分が出来ること考えて困らないと思えば自由に選択できる。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧