注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

高校まで義務教育にしない理由はなんですか?

回答6 + お礼0 HIT数 142 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 00:47(更新日時)

高校まで義務教育にしない理由はなんですか?

タグ

No.4052316 24/05/17 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/17 23:13
匿名さん1 

国にお金がないから

No.2 24/05/17 23:20
匿名さん2 

選択の自由を尊重

No.3 24/05/17 23:21
匿名さん3 

今の日本は高卒が当たり前みたいな風潮があるので高校はほとんど義務教育と言って差し支えないのでは?

No.4 24/05/18 00:07
匿名さん4 

高校は学校によって教育の方向性の差が大きいから、義務教育にするシステムに移行するのが難しい。

高校は大きく分けると進学校と実業高校で大別されるが、教育の方向性も違うし年間のカリキュラムも違えば授業料も当然違う。
これを政府が、全部一緒くたに義務教育のシステムに組み込むのは現状では難しい。

義務教育として、全ての高校を政府の管轄下に置いて管理するには、クリアしなくてはならない問題があまりにも多過ぎる。

No.5 24/05/18 00:25
匿名さん5 

 いろいろ事情のある方もおられるからではないでしょうか? 高校は公立ならほとんど無償なので 経済的な理由というよりも身体的な理由の方もおられると思います

No.6 24/05/18 00:47
匿名さん6 

職業によっては高校の教育は必要ないからね。身につかない勉強するより、働きながらスキルを身につけた方がいい。職人系とか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧