注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

私は地味系で、チャラい女性からライバル視されやすいです。 チャラい女性は初対面…

回答4 + お礼4 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
24/05/24 10:00(更新日時)

私は地味系で、チャラい女性からライバル視されやすいです。
チャラい女性は初対面でも男性と仲良くなりやすいですが、私は初対面では男性から壁を作られやすく、仲良くなるのも男性側の緊張がほぐれるまでちょっと時間がかかります。
チャラい女性は男性からたくさん告白されますが、私は男性から告白された事なんて少ないです。そっちから告白してほしい と男性からよく言われます。
チャラい女性からすれば「なんで主ちゃんは男達から女の子扱いされてるんだろう。男達は私にはあんな態度じゃないのに」と思うそうで面白くないらしいです。
私はチャラい女性が羨ましいんです。私だって告白されたいですし、男性に距離を置かれたくないですし。私と違って男性と仲良くなりやすいし男性からもフレンドリーに接して貰えるし恋愛経験も豊富で。だからってライバル視するのは本人にとってとばっちりなのでしないですが。
ライバル視された場合ってなんて言い返したらいいですか?

タグ

No.4052371 24/05/18 00:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 00:54
人生の先輩さん1 ( 50代 ♂ )

ライバル視されるということは、その人は本当は、あなたのことをある意味、うらやましく思っているのでは?

ライバルにならないと思えば、放っておかれて、相手にされないでしょうから。

それにあなた、男性から告白「されない」わけではなく「少ない」んですよね?ってことはゼロではないんですよね?ならそれは、それなりに魅力があるということになるので、今まで全くモテたことのない俺からしたら、うらやましく思いますよ。

というわけで、「あら?妬いてるの、笑」と冗談っぽく返しておけばいいと思います。

No.2 24/05/18 01:30
恥ずかしがり屋さん2 


ちょっと前までは男女の間はお見合いで全て解決していました。
今は自分で解決しないといけない大変な時代です。
一番気を付けないといけない事は、病気でしょうか?

No.3 24/05/23 21:03
お礼

>> 1 ライバル視されるということは、その人は本当は、あなたのことをある意味、うらやましく思っているのでは? ライバルにならないと思えば、放っ… そうなんですかね。。
0ではないですが、すごい少ないです。片手で数えて指余るくらい。
ありがとうございます!

No.4 24/05/23 21:03
お礼

>> 2 ちょっと前までは男女の間はお見合いで全て解決していました。 今は自分で解決しないといけない大変な時代です。 一番気を付けないといけな… ですね!

No.5 24/05/23 21:24
匿名さん5 

ライバル視されてるのがどこの表現なのか分からなかったのですが、もっといろいろ言われたのかな?

「なんで主ちゃんは男達から女の子扱いされてるんだろう。男達は私にはあんな態度じゃないのに」
の文章も、文字のみだから私がニュアンス読み取りにくいのかな?
「大して明るくもないのに、なんで程々にでも女の子扱いされてるんだろう。普通そんなんじゃされないと思うんだけどなあ」っていう素朴な疑問のように感じられます。
「男達は私にはあんな態度じゃないのに」って、よく告白されるような人が言っているのであれば「私には男性陣は告白してくるから、告白されないでずっと友達でいる(女の子扱いされてるから女の子とは思われてるはずなのに)ってすごいな〜」という、
ライバル視というかただの嫌味のように感じるんですが・・・

それとも、女の子扱いはされたいけどそもそも告白はされないような可愛いただの友達でいたい(主さんをそういう人だと思ってる)けれど、勝手に男の子達が告白してくるって意味かな?

どっちにしても、ライバル視というかめちゃめちゃ嫌味に感じるんですが・・・

主さんが表現したい事が私に伝わっていないのか・・??

No.6 24/05/23 22:59
お礼

>> 5 ライバル視されている言動はトピ文に書いていないですよ。
チャラい女性に「なんで主ちゃんは女の子扱いされてるんだろう、私には〜」と一方的に思われて、男の子関係でマウントをとってこられたり敵視してくるような事を言われてしまう、いう意味でした。
私の方が〇〇くんと仲がいい、私ならボディタッチして男性たちを肉体関係にすぐにでも持っていけるよとか。男性たちに対する独占欲を見せてきたりもされます。
仰る通り、お相手が私を下に見ていて「なんでこんな地味な子が女子扱いされてるんだろう?」という嫌味な気持ちもあると思います。
私自身自分がモテていると思った事なんてないですし、告白もあまりされた事がないですしチャラいとされている女の子の方がモテて充実してて羨ましいのになと思っているという内容でした。

No.7 24/05/24 02:06
匿名さん5 

>>6

ですよね。
ライバル視と嫌味とでは全く意味が違います。

ライバル視は、その人が理想とする像があってそれに近い存在や自分といい戦いの人に向ける視線。
嫌味は、ただの嫌がらせです。

ライバル視された場合に何と言い返すかというより、嫌味を言われた時にどう対応するかというお悩みで大丈夫ですかね?

少々苦しいかもしれませんが、言わせておくというのが一番ですかね・・

言わせておけば、その人の評価って勝手に下がっていくし。
その人がいくら人気があって周りの誰しもが信者であったとしても、その人は他人にわざわざ嫌味を言うような性格の悪い女、というのが真実です。

本当にまともな人間は、人のそういう部分をよく見ていますから、逆に惑わされるような人間は主さんの人生にとって必要のない存在であるという風に振るいにかけられます。

ただ・・どうしても、このやり方だとその当人を破滅に向かわせるとか、不幸にさせるとか、痛い目に遭わせるとか、そういう意味でのこちら側のスッキリはないです。

考え方なんですよね・・・
その人なんか自分に関係ないから、何言われても気にしないで、自分は自分の幸せに向かう。

私はこれで平気なので、解決しています。

20代前半までとかは、どうにか相手の不幸を望んでいた事もありましたが。
だんだん疲れてきます。
そして、相手の事考えてる時間も自分の人生の一部だと考えると、非常に無駄に思えてきます。
(+本当に相手を陥れたとしたら、それもそれで自分の評価下げる事になりますし)

なので、何言われても、というか言われれば言われる程、相手の人間性が落ちていくな〜という、当たり前の事実なんですが、それを改めて感覚として身に付けて、ただただ眺めているようになりました。
最初は辛抱しましたが、今は慣れて、にこにこ眺めています。

こんな事言われたのショック・・と、まともそうな人に言うのも悲劇のヒロイン感あって私は好きではなかったので。
(そしてその相手が男性であれば、またぶりっ子と思われ嫌味を言われると思うので)

あんまり参考にならないかもなんですが、
主さんもそんな人たちとはどうしても関わらなければいけないかもしれないですが、できれば相手にせず、
ご自身が幸せになる事だけを優先していただければな、と。

主さんを応援しております。

No.8 24/05/24 10:00
お礼

>> 7 ありがとうございます!
私としてはチャラい女の子に憧れがあるので嫌味が入った敵視をされるのがしんどいんです。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧