注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

「俺だけがやってる」 「自分だけが大変」という旦那 1人目が生まれた時か…

回答1 + お礼0 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 10:20(更新日時)

「俺だけがやってる」
「自分だけが大変」という旦那

1人目が生まれた時からそうでした。
毎朝7時30分に出て夜20時過ぎに帰ってくる旦那がしてくれてたのは入浴と休みの日のご飯作りなど。それでも助かってはいたので、何も言わなかったのですが、私がパートの仕事を始めても変わらず。
私が月に2度ほど土日のパートに出る時は、朝食を作り、洗濯を干して、帰宅後に昼食を作る生活でした。
それでも帰宅後「俺ばっかりやってる」と騒がれ、そのパートを辞める他無くなりました。
2人目が産まれ、旦那も転職し定時で帰ってこられるようになり、仕事を時短で切り上げる育休を取ったら、結局は上の子の送り迎えと朝ごはんは作ってくれたけど、それ以外の洗濯や夕飯作りなど私がやるようになり、「俺ばっか負担でかい」と言われ産後の体でフラフラ倒れそうになりながらやって来ました。
最近も2人目が大きくなったのでパートで働くことになったのですが、テレビに育休中のお父さんが映り「家事育児の負担は半々です。父も母もどっちもできるから」
と、お母さんがコメントすると
「どっちもだって?いいね?」と。
まだ自分だけがやってると言いたいのでしょう。
無視しましたが。
私が大変な時は見て見ぬふりなのに、自分が少しでも家事をすると「俺ばっかり」と大騒ぎする旦那に疲れてしまいました。

お前の目は節穴か?と言いたいくらいです。
食材の買い出しも日用品の買い出しも私がしてるから自由にご飯作れるんじゃないの?お前が仕事行ってる間、子供の世話してるから生きせておけるんじゃないの?

もう、あの一言で嫌いになりました。

タグ

No.4052464 24/05/18 07:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 10:20
匿名さん1 

モラハラ?子供にも良くないだろうし早く離婚したほうがいいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧