注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

同じ店で、テイクアウトのクレームが2回あり、2回目の言い訳で店への信用度が0にな…

回答2 + お礼2 HIT数 216 あ+ あ-

匿名さん
24/05/18 21:18(更新日時)

同じ店で、テイクアウトのクレームが2回あり、2回目の言い訳で店への信用度が0になりました。

1回目、実際に注文していない商品の分も追加で金額を払っていると家に帰りレシートを見て気づき、店へ電話
「今立て込んでいて対応できません」店へ直接行く
謝罪と粗品で店で使っているドレッシングを貰い、解決。


2回目、商品受け取り、帰宅最中・運転中に店から電話あり「注文の品を入れ忘れていました、今どこにいますか」
車運転中、すぐに戻ると連絡。

入れ忘れの品と、謝罪、また店で使っているドレッシングを渡されようとしたものの
前にも店側での問題があり、今回で2回目なのですが、ミス発生しないように対策されてますか、聞くと
「ウチはアルバイトが多くいて、アルバイトがしている事なので」
「不満があるなら返金します」

返金いりません、商品だけ受け取ります、で帰宅。


発生してしまった事は仕方ないのですが、お金貰う以上バイトだろうが何であろうが責任発生する訳で、その説明は無いだろう、と思ってしまいます。


味は良かったのですが、そうした件があってから足が遠のいてます。

No.4052528 24/05/18 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 24-05-18 10:36
ご近所さん1 ( ♀ )

削除投票

「ウチはアルバイトが多くいて、アルバイトがしている事なので」
「不満があるなら返金します」


まあこれはその通りだし、返金の申し出も良心的なのかもしれないけど言い方一つかなと思いました。

「申し訳ありません。重々指導してはいるのですが度重なるご迷惑おかけしてしまい今後は徹底させます。
二度目ということでお代金の方割り引かせていただきますので今後ともぜひご愛顧よろしくお願い致します」とかならまあ、、って思いますよね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/18 10:36
ご近所さん1 ( ♀ )

「ウチはアルバイトが多くいて、アルバイトがしている事なので」
「不満があるなら返金します」


まあこれはその通りだし、返金の申し出も良心的なのかもしれないけど言い方一つかなと思いました。

「申し訳ありません。重々指導してはいるのですが度重なるご迷惑おかけしてしまい今後は徹底させます。
二度目ということでお代金の方割り引かせていただきますので今後ともぜひご愛顧よろしくお願い致します」とかならまあ、、って思いますよね。

No.2 24/05/18 11:29
匿名さん2 

ミスはどうしてもゼロにはできないですよね。

でもその言い訳はちょっとなぁ…

No.3 24/05/18 21:17
お礼

>> 1 「ウチはアルバイトが多くいて、アルバイトがしている事なので」 「不満があるなら返金します」 まあこれはその通りだし、返金の申し出… 言い方、凄く大切ですよね

書かれたような内容言われたなら、まだ、また来ようと思えたのですが
悪いのはアルバイト、とトカゲのしっぽ切りに感じます。

No.4 24/05/18 21:18
お礼

>> 2 ミスはどうしてもゼロにはできないですよね。 でもその言い訳はちょっとなぁ… ミスをゼロ、は無理だと思います。
色々な条件重なって、発生してしまうことですし。

発生自体を減らす工夫はできると思うのですが、それも無く
そう言われてしまうと、と思ってしまいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧