注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

異性の友人が、私のことを気にかけてくれてるのもあるし、あっちが鈍感なのもありよく…

回答0 + お礼0 HIT数 584 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 00:09(更新日時)

異性の友人が、私のことを気にかけてくれてるのもあるし、あっちが鈍感なのもありよくすれ違いするのですが、
何があるたび教えてとか言ってねって言われるから言葉を選んで自分の気持ちを伝えてます。
すると、自己嫌悪がすごいとか、涙止まらないとか言ってきて、え?てなります。
せめたわけではないんですが。。
言ったら言ったで毎度こんなことになるならめんどくさいしなかなか言いづらいですよね。
本人は、言われて何も思わない方が問題でしょってかんじで言うんですが、
それはそうだけど反応が過剰だと思うんですよね。。こういう異性ってどう接したらいいのかな。。
普段から弱々しい人ではないんですよ。
どちらかというと偉そうで頼りがいはあるタイプなんですが、根はナイーブで
わたしはあまりこのギャップが受け付けません。
だって偉そうな態度や言い方してたような人が、
自分を守るかのような発言してきたら、ちょっとムカつきませんか?
恋愛感情はない相手なので、余計に情湧かないかな。。

No.4053067 24/05/19 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧