注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

どうして、何もしない人ばかり大切にされて 粛々とやるべきことをやってる人は悪く…

回答4 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 07:54(更新日時)

どうして、何もしない人ばかり大切にされて
粛々とやるべきことをやってる人は悪く言われるの?

タグ

No.4053797 24/05/19 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 22:40
匿名さん1 

性格に問題があるから

No.2 24/05/19 22:53
匿名さん2 

粛々とやる系の人は求められるハードルが高いし放っておいても大丈夫だから滅多に褒められないし勝手に責任を背負わせる。何もしない系の人は全く期待してないし放っておいたらますます何するか心配だからちょっとしたことでも褒めるし重大な責務は負わせない。

No.3 24/05/19 22:57
匿名さん3 

かと言ってやるべきことをやる人が何もしないようになったら叩かれるでしょう。キャラだと思います。

No.4 24/05/20 07:54
匿名さん4 

マザコン元夫は、パチンカスで不倫相手のところにしょっちゅう無断外泊してる姑がたまに帰ってきて料理作ると「お母さんはこんなに良くしてくれる。それに比べてお前は何ができるの?」と、義家族のために毎日掃除洗濯料理してる私は文句しか言われなかった...

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧