注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

小料理屋をしてみたいのですが、何から始めたら良いですか? 費用面は問題ない…

回答3 + お礼0 HIT数 245 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 09:54(更新日時)

小料理屋をしてみたいのですが、何から始めたら良いですか?

費用面は問題ないのですが一切経験ないので少しでも良いのでアドバイス頂きたいです。

料理がすごく好きで今まで色んな人に振る舞い喜ばれました。
現在主人も食が細く、子供達も巣立ったので皆に食べていただきたいです。
調理師免許なんて簡単に取れないですよね?可能であれば勉強して取りたいです。
昔親が食べ物屋を開店する為にいとこから調理師資格を拝借したと聞きました。
儲けたいとかはないです。
小さな店舗を構えられたらと思います。


タグ

No.4053912 24/05/20 00:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 02:47
匿名さん1 

もちろんです。短くまとめます。

1. **調理師免許取得**: 専門学校か、2年以上の飲食店経験+試験。

2. **ビジネスプラン**: 提供料理、ターゲット、店舗の場所を決める。

3. **店舗準備**: 店舗探し、内装・設備を整える。

4. **法的手続き**:
- 食品衛生責任者の資格を取る。
- 保健所の営業許可を得る。
- 税務署に開業届を出す。

5. **実践**: 飲食店でアルバイトや、友人に料理を振る舞って練習。

これで準備完了です。頑張ってください! 

No.2 24/05/20 07:39
匿名さん2 

調理師会に聞いたらわかります。

ネットでググればわかります。

小料理屋できいたらわかります。

(笑)

No.3 24/05/20 09:54
匿名さん3 

異業種ですが店舗経営しています。

店を出されるまでは
1さんがすごく丁寧に説明させています。
できると思います。

ただ自営はすごくキビシイです。
収入は度外視でも赤字は出したくないですもんね。
ビジネスプランをしっかりと立てて検討してください。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧