注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

軽作業が辛いです 時間も長いし、やりたくてやってるわけでもないのに、やめさせて…

回答4 + お礼5 HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
24/05/28 01:21(更新日時)

軽作業が辛いです
時間も長いし、やりたくてやってるわけでもないのに、やめさせてももらえません
地味な仕事は私には向いていません
どうしたらいいでしょうか?

No.4053921 24/05/20 01:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 01:37
匿名さん1 

やりたくてやってるわけではないならなぜ軽作業を選んだのですか?
やめさせてもらえませんて上司の責任のように言いますが、辞めるのは労働者の自由であり権利です。それを主張したらいいだけと思いますが。

No.2 24/05/20 02:21
お礼

>> 1 自分で決めたわけではないので分かりません

No.3 24/05/20 02:49
匿名さん1 

誰が決めたんですか?仕事は自分で決めるものと思います。

  • << 9 親は、親が決めたことを、私が自分でやりたくてやってると思い込んでる感じです。。

No.4 24/05/20 02:53
お礼

>> 3 親が決めました
自分の事は全て親がきめてます

No.5 24/05/20 03:04
匿名さん1 

スレ主はおいくつですか?
親の束縛きついの大変ですね。自立してみては?

No.6 24/05/20 03:13
お礼

>> 5 家に残って、親の老後の介護しないと許されません
他に、介護する人いないんで

No.7 24/05/20 07:42
匿名さん7 

退職代行使う

No.8 24/05/20 17:26
お礼

>> 7 それ何ですか?

No.9 24/05/28 01:21
お礼

>> 3 誰が決めたんですか?仕事は自分で決めるものと思います。 親は、親が決めたことを、私が自分でやりたくてやってると思い込んでる感じです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧