注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

恋・愛

回答10 + お礼10 HIT数 1291 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♂ )
07/06/20 20:11(更新日時)

なんで人って傷ついてまで人を愛そう・恋をしようとするのでしょうか…。
僕はこれ以上傷つくのなら恋なんてしたくありません。
よければ意見お願いしますm(_ _)m

タグ

No.406998 07/06/19 00:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/19 00:50
悩める人1 ( 10代 ♀ )

私もです。恋愛って傷つく事の方が多い・・・
ちょっとでも連絡がないと不安になったり、浮気されて人間不信になったり。
いい事なんてほとんどなかった。最初のうちだけでした。
しかも色々あり彼氏と別れたのが原因で最近うつ気味で病院通ってます。。

No.2 07/06/19 02:38
くるみ ( 20代 ♀ 00Uoc )

確かに傷つくのは嫌ですょね…すごく落ち込むし。傷つくくらいなら恋愛なんてしない方がいい、自分も昔はそう考えてました。

でも、傷つくことも恋愛なんだと気付きました。幸せで楽しいことばかりが恋愛ではありません。不安になったり、裏切られたり、フラれたり…人は傷つけば傷つくほど、強く大きい心を持てるようになるんだと思います。傷つく事を恐れては前に進めません。

No.3 07/06/19 05:07
Love&Piece ( 48Vyw )

悟るのは(お互いですが)まだ早いんですから我慢りましょう。
傷つく事しらなければ傷つけてしまう事、嬉しい事、色んな感情に気付けないままです。恋をしたら色んな気持ちに気付けます。自分を成長させてくれます。
嫌でも何でもまた恋はするようにできてます。
そんな本能を押さえ込むと余計に自分を傷つけてしまいます。逃げられないし逃げてはダメです☆
泣く事もまた笑う為。
色んな気持ちに出会い、いつか感謝したり、笑い話しになったり。
繰り返して何になる?
そこは悟りの境地。
そんな事はわからなからやっぱり楽しまないと☆

No.4 07/06/19 06:13
匿名希望4 ( ♀ )

それは人は誰もが一人で寂しいから誰かの愛が無いと行けないのです! 傷付かない愛は本物では有りません!(>_<) 人は傷つくからこそ、成長して行くんだと思いますよ😊 誰も愛さないなんて寂し過ぎます!!

No.5 07/06/19 06:39
通行人5 ( ♀ )

私の場合は理屈でなく本能。傷ついて相手を傷つけて、もう恋なんてしないと思っても、知らず知らずの間に、また恋をしている懲りない人。一人でいると人恋しいのかな。

No.6 07/06/19 06:50
匿名希望6 ( 10代 ♀ )

本当ですよね…恋はすごい傷つくことが多いです…😢😢😢
でもそれって変な話例えが悪いかもだけどゲームに例えると
経験値をたくさんつめってことなんじゃないかな?
つんだぶんレベルがあがるでしょ!だから恋も傷ついたぶんのレベル(ある程度のこと)を得れるんじゃないかな?あの時はこんな過ちをしたから次はしないで置こう、次は大事にしてあげようとかいろんな気持ちが生まれるから、恋で傷つくことっていいことなんじゃないかなと思う。

辛いけど最後に必ずプレゼントされるんだって私はそういう風に考えてますね😊

No.7 07/06/19 11:09
ルカ ( PvJrc )

愛や恋というのは、自分を傷つけるためにあるものではありません。人を愛そうと思って発展した結果、心に傷がつくのです。あなたは何も悪くはありませんよ。傷つくことがあっても、愛することに犠牲は出ません。人を愛することは、とても、素晴らしい事です。失った悲しみや虚無感に惑わされて、すべてに失望したりしてはいけませんよ。

別れは悲しいものですね。ですが、それを恐れていては次に進めなくなります。今は出来なかった事も次は出来るようになるかもしれません。人はあなたが思っているほど悪くはありません!
頑張って下さい!!

No.8 07/06/19 20:41
お礼

>> 1 私もです。恋愛って傷つく事の方が多い・・・ ちょっとでも連絡がないと不安になったり、浮気されて人間不信になったり。 いい事なんてほとんどなか… レスありがとうございます♪

あまり人の事言えないのですが、大丈夫ですか!?僕も元カノと別れて死のうかと思いました。今浪人してて唯一の理解者がいなくなってしまって、ものスゴい喪失感に追いやられ、何回か死を決意しました。
でも、僕には夢があって、応援してくれる親とかがいるんだと思えたら頑張れそうになりました。だから、あなたも夢とか本当にやりたいことが見つかれば前に進めると思います。
偉そうにすいませんでした。

No.9 07/06/19 20:42
お礼

>> 2 確かに傷つくのは嫌ですょね…すごく落ち込むし。傷つくくらいなら恋愛なんてしない方がいい、自分も昔はそう考えてました。 でも、傷つくことも恋… レスありがとうございます!
でも、初恋の人が僕にとって最高の理解者であり、唯一僕の存在を認めてくれる人でした…。
だから、また恋をしたとしても多分、新しい彼女と元カノを比べてしまうと思うんですね。そうしたら、今度は僕が人を傷つけてしまうんですよね。
傷つきたくないんですけど、それ以上に相手を傷つけたくないんですよね。
どうすればいいんでしょうか…。

No.10 07/06/19 20:43
お礼

>> 3 悟るのは(お互いですが)まだ早いんですから我慢りましょう。 傷つく事しらなければ傷つけてしまう事、嬉しい事、色んな感情に気付けないままです… レスありがとうございます!
やっぱりそうゆうもんなんですかね…。

今は新しい恋なんてできそうにないんですけど、きっと…
心から笑える時が来るんでしょうか…?

元カノ以上に素敵な女性は現れるのでしょうか…。

No.11 07/06/19 20:45
お礼

>> 4 それは人は誰もが一人で寂しいから誰かの愛が無いと行けないのです! 傷付かない愛は本物では有りません!(>_<)… レスありがとうございます!

無理に傷つく必要ってあるんでしょうか…。

たしかに傷つく事は大切だって言われますけど、
傷つく必要ってないと思うんですよ。

目の前の女性を愛せたら傷つく事なんてないと思うのは僕だけでしょうか…。

No.12 07/06/19 20:46
お礼

>> 5 私の場合は理屈でなく本能。傷ついて相手を傷つけて、もう恋なんてしないと思っても、知らず知らずの間に、また恋をしている懲りない人。一人でいると… レスありがとうございます♪

はい…。今まで一人で生きてきたつもりでしたけと゛、好きな人ができて僕の存在を認めてくれる人が目の前に現れた瞬間、世界が変わりました。やっぱり人間って孤独に生きていく事ができないんでしょうか…。

No.13 07/06/19 20:48
お礼

>> 7 愛や恋というのは、自分を傷つけるためにあるものではありません。人を愛そうと思って発展した結果、心に傷がつくのです。あなたは何も悪くはありませ… レスありがとうございます!

応援ありがとうございます。

人を愛した結果…。

たしかに、今まで生きて来て最高の初恋でした。いつも片思いで終わる恋ではなく、お互い通じ合った初めての恋だったんで…。
だから、精一杯愛しました。
一緒に笑い、泣き、苦しみました。
そんな出来事がすべて思い出に変わってゆく…。
この世に絶対は存在すると思いますか?

No.14 07/06/19 20:51
お礼

>> 6 本当ですよね…恋はすごい傷つくことが多いです…😢😢😢 でもそれって変な話例えが悪いかもだけどゲームに例えると 経験値をたくさんつめってことな… レスありがとうございます!

経験値…。

できれば積みたくないものですね…。

きっと隣には新しい誰かと一緒に笑えるでしょうか…?

僕の手にある誰かの幸せはちゃんと渡せるのでしょうか…。

No.15 07/06/20 13:24
ルカ ( PvJrc )

この世に確かなものなんてほとんどありませんね。ですが、絶対な物ばかり持っていては人生がつまらないと思いませんか?人の心も時間とともに変わってしまい不確かなものになっていきます。ですが、あなたは不確かなものを確かなものに変える力があるはずです。結果は悪くとも、初恋の思い出は確かなものになったのではないのですか?

主さんはとても優しい人なのですね。ですが今は傷が癒えるまで休憩をしたらどうですか?今までよく頑張りましたよ。もう、そんな風に思いつめなくてもいいじゃありませんか?

また、気になることがあったらここに書き込んでくださいね!!お待ちしていますよ!!

No.16 07/06/20 16:06
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

人を愛するから傷つき、傷つけるんじゃないかな?誰だって人を傷つけたいと思う人はいない。みんな主みたいに、誰も傷つけたくないはず。

人を傷つける痛み、傷つけられる痛みを知らないと相手を大切にできないよ?

何事も経験していくべき

この先出会う愛する人の為に………

その年で悟るのは間違いだよ!

No.17 07/06/20 18:09
匿名希望4 ( ♀ )

傷付き方にもよりますね! 主さんはどういう傷付き方をしたんですか?

No.18 07/06/20 20:00
お礼

>> 15 この世に確かなものなんてほとんどありませんね。ですが、絶対な物ばかり持っていては人生がつまらないと思いませんか?人の心も時間とともに変わって… レスまた②ありがとうございます☆"

ずっと一緒にいられる事が僕にとって、人生で一番だったんで、絶対なモノだけでも全然幸せでした…。

たしかに、この上なく素晴らしい初恋でした…。この思い出を手に入れられただけでも僕は幸せ者なのでしょうか?


僕は…
優しい人なんかじゃありません…。
優しい人なら…浪人しないでもっと彼女を愛せたハズです…。

色々と相談のってもらっちゃってすいません…。本当に助かりました。

では、まだ聞きたい事があるのですが、
別れた後、元カノが僕とは違う男と一緒に歩いて笑ってるのを想像すると胸が苦しくなるんです…。元カノもそうゆう風に僕の事を想ってくれてるんでしょうか…。
想ってくれたら少しは救われるのですが…。
振る方も心は傷つくんですか?

No.19 07/06/20 20:05
お礼

>> 16 人を愛するから傷つき、傷つけるんじゃないかな?誰だって人を傷つけたいと思う人はいない。みんな主みたいに、誰も傷つけたくないはず。 人を傷つ… レスありがとうございます!

でも、お互いがお互いの事を想って、目の前の人を精一杯愛せれば、経験をふまなくても幸せになれると思うんですが…。

元カノ以上に素晴らしい女性はいるんでしょうか…。すごい不安です…。
生意気にすいませんでしたm(_ _)m

No.20 07/06/20 20:11
お礼

>> 17 傷付き方にもよりますね! 主さんはどういう傷付き方をしたんですか? また②レスありがとうございます♪

絶対はあると教えてくれた人に別れを告げられたので喪失感と行き場のない悲しみがつらくて…。
やっぱりこの世に絶対は存在しないんですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧