注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

クレーム

回答5 + お礼3 HIT数 949 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/03/24 01:16(更新日時)

食べ物関係の販売の仕事をしています。
今日、商品の仕上げの作業を任されたのですが、その時に使ってた道具の破片が商品の近くに飛んでしまったんです。
作業が終わってから、捨てたのですが、気になって、商品の下に付いてないか確認はしたのですが、気になって仕方ありません。
もし、お客様から、クレームが来たらと思うと気が気じゃありません。
異物混入は、かなりヤバイと普段から上司から口酸っぱく言われてるので、凄く悩みます。
明日、クレーム来たらどうしよう。

タグ

No.43577 06/03/23 19:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/23 19:13
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

破片が飛んだと言う事は上司には言いましたか?後、破片は部分に合わせてみてぴったりでしたか?

No.2 06/03/23 19:32
お礼

ありがとうございます。破片は、作業が終わってからすぐ捨てたので、上司には報告しませんでした。

No.3 06/03/23 19:54
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

そのような事があったら上司に言った方がいいですよ。
食べ物を扱う所はそういうのはしっかりしないと危ないです。報・連・相はしっかりしてくださいね。

No.4 06/03/23 20:12
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

私は調理師してるから業者から食べ物仕入れしてるけど食べ物に異常があればすぐにクレームいくよ、仕入れ先に納入して発覚する前に異物が混入してないか確認と報告するべきだよ。でないと会社の信用問われる恐れあるよ、プレッシャーかける言い方して悪いけど具体例いくつも知ってるからね。

No.5 06/03/23 20:18
お礼

>> 4 ありがとうございます。
報告するべきだったと今になって後悔してます。
明日、とんでもないこともあるという覚悟の上で、再度確認してみます。
不安だけど、何も無いことを願うだけです。

No.6 06/03/23 20:38
人猿 ( 20代 ♂ Y7apc )

それはかなり不安ですよね。
そういう時は必ず上司に報告したほうが良いですよ。ほうれんそう(ほうこく・れんらく・そうだん)ですよ。食はまず安全である事が最重要項目ですからね。
叱られても、それだけの事をしたんだから仕方ありません。同じことを繰り返さなければ良いのです。
何でもないといいですね。

No.7 06/03/23 21:49
お礼

>> 6 はい。
私の不注意でこんな不安を残してしまったのだから、最悪の時は、クビも覚悟してます。
こんな不安でもやもやした気持ち嫌です。
結局、自分で撒いた種をからすのは、私ですから。
ご心配頂きありがとうございます。
少しだけ、何も無かったらなんて甘い考えて浮かべてしまいました。
本当に何も無いといいな。

No.8 06/03/24 01:16
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私は前パンを買ったらビーカーみたいな、目盛りが着いたガラスのかけらがはいってました、もしそれを飲み込んでたらとおもうと…それを店にもっていくと、新しいのと交換されただけで、謝りの言葉はあまりありませんでした。ひょっとしたら入ってるかも?だから、対応に気をつけてくださいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧