注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

悩んでます

回答3 + お礼3 HIT数 758 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
06/03/24 20:12(更新日時)

私は今、保育士なろうか迷っています。小さい頃からの夢だったので、できればなりたいと思っているのですが、実際自分に向いてるのかわからないし‥‥‥。保育士の方、園のことなどいろ②教えてください。真剣に悩んでます。

タグ

No.43743 06/03/23 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/24 01:37
匿名希望1 ( ♀ )

確かに向いているかどぅかって不安ですよね。。でも学校で実習行ったらほとんどの人が向いてるかどうかってわかるみたいですよ?

No.2 06/03/24 01:41
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

本当にしたいなら、悩む必要ないよ?そこそこによって園の雰囲気とかシステムって違うと思うよ?先が不安なのは分かるケド、先の事ばっかり怖がっていると何もできなくなるよ?だから、その保育士がしたいという気持ちを今は大事にして、保育士目指して頑張ってみれば??

No.3 06/03/24 09:31
お礼

①さんへ
返信ありがとうございます。
私は学校に通わずに資格を取りたいと思っているので実習できないんです。

No.4 06/03/24 10:07
お礼

>> 2 本当にしたいなら、悩む必要ないよ?そこそこによって園の雰囲気とかシステムって違うと思うよ?先が不安なのは分かるケド、先の事ばっかり怖がってい… ②さんへ
そうですよねぇ↓ありがとうございます。

No.5 06/03/24 11:31
匿名希望5 

保育士に向いていない先生はいますよ。 どうしてこの人が保育士なの? と思う人がいましたから。 主さんは悩んでいるなら、いい保育士になれると思います。 向いてない先生は悩みませんよ。

No.6 06/03/24 20:12
お礼

>> 5 ⑤さんへ
そうですかねぇ‥‥?自分もどうして保育士になりたいのかわからないけど、小さい頃から絶対保育士になりたいっておもってて‥‥‥
でも自分が保育園で子どもたちと遊んだり、保育者とし働いている姿が全然想像出来なくて‥‥
長くなってすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧