注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

22時15分

回答5 + お礼4 HIT数 960 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ jhmo )
06/03/25 00:16(更新日時)

に 終わる仕事は 嫌ですか?

タグ

No.45105 06/03/24 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/24 01:56
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

何時からでしょう?

No.2 06/03/24 02:02
お礼

13時 45分です

No.3 06/03/24 02:50
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は朝が大嫌いなのでお昼からの仕事が羨ましいです!ただ、始まりも終わりももう少しだけ早いほうがいいかな~☆1時から9時半とか…

No.4 06/03/24 03:06
お礼

レス ありがとうございます(>_<) 職場のいろんな事情から 変えられないことや やだなって 思うことたくさんあります あたしには このサイクルが合わず 行く時も 帰るときも 気分が 憂鬱です 早く 行って帰りたい

No.5 06/03/24 06:48
通行人5 ( 30代 ♀ )

13時45分から22時15分までってすごいサイクルですね。夜勤ではないんでしょう?私は普通に朝8時から17時までが定時なんですが、今は仕事が忙しくて、22時まで残業が続きます。家につくのは22時30分は軽くすぎてるパターンが多いです。その時間に帰ってもテレビはニュースくらいしかやってないし、何をする気力もなく、寝るだけの生活ですよね。嫌になる気持ちもわかりますよ(-.-;)仕事するのは大変ですよね。でも、お互い体には気をつけて、頑張りましょうねo(^-^)o長文ですみません。

No.6 06/03/24 09:48
飛雲 ( 30代 ♂ AyVoc )

私の仕事は朝からの定時と昼から10時前まで働く遅番と分かれてるよ、部署によっては昼から11時まで仕事あるとこもあるし遅い仕事だからといっておかしくないよ。

No.7 06/03/24 23:48
お礼

>> 5 13時45分から22時15分までってすごいサイクルですね。夜勤ではないんでしょう?私は普通に朝8時から17時までが定時なんですが、今は仕事が… 通行人さんへ レスありがとうございます(>_<) あたしは PMSが ひどくて 月の半分くらいは 辞めたいと思ってます あまり弱音はきすぎて 周りのひとに どうせ辞めるしと 思われないよう 頑張ります

No.8 06/03/24 23:52
お礼

>> 6 私の仕事は朝からの定時と昼から10時前まで働く遅番と分かれてるよ、部署によっては昼から11時まで仕事あるとこもあるし遅い仕事だからといってお… 飛雲さんへ レスありがとうございます(>_<) いろんな時間に 働いている人が いるのは 分かりますし 世間一般的に どうかでなく もし 自身の時も 普通だからって 思えますか? 他のセクションの人は ランダムに 早 遅のシフトを 組んでるのに あたしの階は 遅の人って風に 組みます

No.9 06/03/25 00:16
通行人9 ( 10代 ♀ )

私は、毎日13時から22時まで働いてます!残業も多くて…私も仕事行くの嫌になっちゃうけど、だんだんこの生活にもなれてきたし、働けるときは、精一杯働こうかなって思ってます☆彡結婚して子供が出来るまではがんばるつもりです(^^)vいつになるか分からないですけど♪笑

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧