注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

妻が求めるもの

回答32 + お礼4 HIT数 3268 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
07/10/25 00:17(更新日時)

結婚してる💑奥さんに質問です❓
結婚生活で旦那に何を求めますか❓
生活力❓
権力❓
金銭❓
何でもいいので教えて下さいm(_ _)m

No.509781 07/10/23 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/10/23 16:25
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

包容力と、知的水準の高さ。ようは、私より大人であってほしい。

No.2 07/10/23 16:33
匿名希望2 ( 30代 ♀ )

「経済力」と「思いやり」です。

No.3 07/10/23 16:40
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

ん~ 経済力・人間性… 普通であればいいですよね。

No.4 07/10/23 16:50
通行人4 ( 30代 ♀ )

「おもいやり」ですね。相手を思いやる気持ちが夫婦生活の全てな気が私はします。

No.5 07/10/23 16:54
通行人5 ( 20代 ♀ )

そこそこの経済力と思いやりがあって健康であれば…😊

No.6 07/10/23 16:56
通行人6 ( ♀ )

私が子供二人産んでも専業主婦でいられるだけの経済力は最低限必要です。

あとは子供への愛情と、私に対して誠実な生き方をしてくれているか、です。

全て満たしてくれているのでとても感謝しています。むしろ私が至らないので、毎日お返しする気持ちで料理と子育てだけは頑張っています。

No.7 07/10/23 16:57
匿名希望7 ( ♀ )

経済力、男らしさ
包み込む優しさ

No.8 07/10/23 17:08
通行人8 ( ♀ )

経済力・家庭人である事。かな?
皆さんの見ても経済はやっぱ一番の現実ですから、かかせませんね!
それだけでも幸せと繋がるとは言えないからやっぱプラスアルファじゃなきゃ駄目って事ですよね!?

No.9 07/10/23 17:12
お礼

経済力・思いやり・包容力・知識・健康☝いろいろありがとうございます😃
やはり経済力は大事ですよね(^o^;)
もし旦那の経済力が下がり😱
生活レベルが下がったら‼
妻として どのようなサポートが出来ますか❓

No.10 07/10/23 17:18
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

頑張って働いてるのに経済力がさがっちゃって、生活水準がさがるのなら、あらゆる面での節約頑張りますよ~。 うちは私もフルで働いてるので私がこれ以上働くことは無理だし。 あと、3人目作るのはあきらめます。
ただ、勝手にギャンブルとかで借金まみれになって…とか怠けで経済力がさがるのなら、そんなバカにはサポートできません。

No.11 07/10/23 17:22
匿名希望11 ( 40代 ♀ )

第一に思いやりですね。旦那さんの経済力下がれば 共に働き 共に強力ですよ😃 夫婦で頑張ればいいんです😃 お互いに労り思いやりあれば大丈夫だと思いますよ😃

No.12 07/10/23 17:24
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

やはり経済力と包容力、後はある程度の一般常識があり、家族に対して思いやりのある穏やかな人が理想です。出来ることなら一日でも長く私より長生きして欲しいです。ちょっとワガママでしょうか😥
旦那さんがもし結婚してから給料が下がったとか仕事がクビになったって場合は出来る限り支えてあげたいとは思いますが、やはり旦那さんの行動によりけりでしょうか…💧仕方ないやんと開き直り、ぐうたらしていたら困りますけど、一緒に悩んでくれて、なんとか今の苦労を頑張って二人で乗り越えよう👊って彼が引っ張って行ってくれるなら、信じてついていきます。

No.13 07/10/23 17:42
通行人13 ( ♀ )

既婚者です。
経済力は大切とは思うけど 一生懸命 頑張って働いてくれたら 私は そこまで主人に経済力は求めないですね。今は 私は専業主婦で 生活には困ってないし 貯金もできて2人で遊ぶ お金も 欲しい物も普通に買える余裕があるけど 別に私は ここまで 出来なくて 私も働いて 生活支えてってゆうのでも 全然構わないです。
私が主人に 求めるのは 思いやり 優しさ 愛情、あと 健康でいてほしい。←これは 私が毎日の食事とかで気を付けているけど。

No.14 07/10/23 17:43
凛 ( 20代 ♀ Tb1pc )

一番は
一生続く変わることのない愛😊

No.15 07/10/23 18:08
お礼

愛も大事ですよね
(^O^)/
私は妻より1日だけ長く生きて‼
妻を最後まで見続けてたいです☺
叶わぬ夢ですが😢

No.16 07/10/23 18:30
凛 ( 20代 ♀ Tb1pc )

主さん
奥様のことを
心から愛してらっしゃるので、こっちまで照れます☺
ウチの旦那様も同じように想ってくれてると嬉しいな😍
できれば言ってほしい💕
私は最初から経済力は二の次だと思っています。
身体を壊さないよう、管理するのが妻の役目‼家を守ってるから、夫も安心して働けると思って、日々頑張ってます☺

No.17 07/10/23 18:31
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

健康な事と、包容力と経済力✨浮気せずに長生きしてくれたらそれでいい😃

No.18 07/10/23 18:53
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

結婚10年目子供二人です。
旦那に求めるもの…安心とゆとりかなぁ。
経済的にも精神的にも安定してないとイライラしますから。

No.19 07/10/23 18:54
通行人19 ( ♀ )

夫婦は鏡✨
お互いの事を自分事に受け止める思いやりと優しさが大切だと思います☺
どんな困難も乗り越えられると思います😃🌱

No.20 07/10/23 19:02
匿名希望20 

①家庭的な旦那さん❗
②経済力

No.21 07/10/23 19:18
通行人21 ( 30代 ♀ )

主さんは奥さんを大切にされているので関係ないかもしれませんが…。

金銭的、精神的な面で価値観が似ている事はもちろんのこと私が絶対、譲れないのは若いコ、可愛いコに言い寄られてもゆるがない誠実な心‼‼

浮気に走ったらまず、信頼関係は壊れる😱築けない😢取り戻せない😞💨

世の旦那さま達に聞いて欲しい。

No.22 07/10/23 19:21
通行人22 ( 30代 ♀ )

おもいやり。












結婚15年
私の心に重い槍。

No.23 07/10/23 19:57
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

浮気せず 真面目に働いて欲しい

No.24 07/10/23 20:34
通行人24 ( 30代 ♀ )

主人に求めるなら元気な体💪と生活が出来るだけの経済力😃現実問題として、去年給料が大幅ダウン😱😱😱日々のやりくりが大変になったけど何とかなってます。あと家族を愛する優しい気持ち💕

No.25 07/10/23 21:19
匿名希望25 ( 20代 ♀ )












?でしょ??無くなったら夫婦終わりでしょ?

違うかな

No.26 07/10/23 21:35
お礼

浮気は考えた事
ありませんね😣
こんな事は本人には言えませんが
(^人^)
妻😍意外の女性に魅力を感じた事がありません
(・ω・)/

No.27 07/10/23 21:47
悩める人27 ( ♀ )

経済力です。

No.28 07/10/23 21:58
匿名希望28 ( 20代 ♀ )

必要なのは金。

大切なのは愛。

母が言っていた言葉です。選べないですよね。

No.29 07/10/24 03:20
匿名希望29 ( 30代 ♀ )

私は愛情です。愛されてる安心感。
裏切られた事があるからそう思うのかも。
信頼が全部崩れたら どんなに普通に生活してても不安や寂しい思いは消えないです。
本当に心から安心して穏やかな気持ちで暮らしたい、そう思います。

No.30 07/10/24 09:11
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

✋😃そうですね~子供がいない内は優しさかな…あと基本的な生活力 旦那が働かない人だと困っちゃうからね😥あと家事分担…一昔前の男みたいに ただ座ってるだけなんて 困っちゃう😥😥 子供が生まれたら やっぱり子供が 大学行きたいとか言った時の為にお金用意してあげられるか その位の収入は必要😃💧その貯蓄が出来るか…使っちゃう人だと困っちゃうね~💧💧子煩悩の方が一緒に家庭作ってくには良いなあ😃あと包容力😃うちの旦那 そういう人…旦那の趣味は🍰と☕とAV📼✨…奥様に何か言われちゃったの⁉💧

No.31 07/10/24 12:18
通行人31 ( 20代 ♀ )

愛情だけでは生活出来ない💧経済力 包容力 社会性 子煩悩 思い遣り
これが無ければもう結婚しません。一回失敗してるので(笑)

No.32 07/10/24 16:05
通行人32 ( 30代 ♀ )

「安心感」これだけです。
生活面でも、精神面でも。

あとは私をずっと好きでいてくれれば満足です。

No.33 07/10/24 17:15
匿名希望33 ( 20代 ♀ )

経済力は、いわずもがなです☝もし、リストラなどに遭ってしまったら、私も働きますが😉前は共働きだったので✌今は、専業主婦させてもらってます。


あとは、優しさ、思いやり💙があれば😃

No.34 07/10/24 17:46
通行人34 ( ♀ )

思いやり 育児を手伝う 嘘をつかない です。 うちは駄目です。

No.35 07/10/24 20:57
お礼

子煩悩ですか
うちには子供がいないので😢
正確には子供が出来る可能性がかなり低いので😢必要ないかも(ノ_・。)

No.36 07/10/25 00:17
大人にナリタイ ( 20代 ♀ wdmpc )

30🙇です…そうかぁ…ごめんね…でも 可能性が低いだけなんでしょ 私の周り そうやってやっと子供を持ったママ友 いっぱいいますよ‼今環境ホルモンやストレスとかで出来にくい人増えてるから…だけど いつかは出来てるし‼まだ💑二人の生活なら 共働きなら 15万位収入あればやっていけるんじゃないかな😃👍あと「愛」ってのは「思いやり」だから 「相手の負担が多くならないように」とか「喜んで欲しい」とかいう思いで✨ 家事分担したり お互い料理の腕を磨いてご馳走し合ったり🍴🍷🍝🍖貞操をたてたり…疲れてたら寝かしてあげたり 病気になったら超心配して 仕事も休んで看病したりor早く帰って来たり…相手が元気が無かったら 話を聞いてあげたり 相手が好きな事をしてあげたりとか…とにかく自分とは違う人間だから 自分がされて嬉しい事じゃなくて 相手がされて喜ぶ事を一生懸命勉強していくって事なのかな…😃✨

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧