注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

不思議な現象

回答14 + お礼14 HIT数 3451 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
08/05/16 22:48(更新日時)

少し前の話ですが、私が、夜寝ていると毎日の様に、部屋の端から端までを凄い早さで転がったり、天井から床までを凄い勢いで移動したりという事が何年間か続きました。
夢だとも思うのですが、部屋の様子や、携帯をすぐ近くに置いて寝てて、その現象が始まった時に証拠写メを撮ろう(結局失敗)と携帯を掴んだ感触もリアルです。
どなたか、同じ経験された方か、この様な現象について知ってる方、教えて下さい🙇

タグ

No.655161 08/05/15 01:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/05/15 04:03
通行人1 ( 20代 ♂ )

不思議だ~。
得体の知れないものを掴みとろうとする主さんも不思議だ。
ネズミとかじゃないですよね?

No.2 08/05/15 04:21
お礼

>> 1 レス有難うございます🙇
私の文章力の無さから、誤解させてしまいました💦💦😃
転がったり宙に浮いたりは、私自身なんです。
ポルターガイストって聞いた事ありますが、あれは、物が浮遊するんですよね。

私は霊感も無いし、あまり霊などの話は信じてないです。
「携帯で自分を撮ろうとした事」は皆さん引いてしまうだろうな、、と思いつつ書いちゃいました。

決して🎣では無いです。
何なのか知りたいのでスレたてました😃
よろしく~👍

No.3 08/05/15 04:34
通行人1 ( 20代 ♂ )

え!?転がったり天井から床まで移動するのは主さんだったの?
しかも無意識にですか??

ごめんなさい、僕も自分で見たものしか信じないのでその現象がなんなのか…

夢遊病じゃないですよね?やっぱりポルターガイストってやつなんかなぁ。

No.4 08/05/15 04:45
通行人4 ( ♀ )

眠っている時に呼吸困難か、酸欠を起こして、息苦しさから見た夢かも知れません。私も昔、眠っている時に急に上半身が激しく上下に動き、その後、大勢の悲鳴が聞こえ、布団にズブズブとめり込んだ事があります。起きている時と同じ視界だったので夢かどうか判断出来ませんでしたが、治まった時、すごく息苦しかったですよ。

No.5 08/05/15 04:57
お礼

>> 3 え!?転がったり天井から床まで移動するのは主さんだったの? しかも無意識にですか?? ごめんなさい、僕も自分で見たものしか信じないのでその… 再レス有難うございます🙇
無意識です。
その現象が始まると、「あぁ、また今日もか💦早くおさまらないかな」って冷静に考えてました。
金縛りの一種かな☝とも。

No.6 08/05/15 05:16
お礼

>> 4 眠っている時に呼吸困難か、酸欠を起こして、息苦しさから見た夢かも知れません。私も昔、眠っている時に急に上半身が激しく上下に動き、その後、大勢… 詳しいレス有難うございます🙇
酸欠や呼吸困難は思い付きませんでした😲
でも霊的なものより、その方が有難いです。
霊的なものを信じてないとはいえ、やはり気味が悪いですし💦
大勢の悲鳴って怖いですね。
その後は大丈夫でしょうか😭
視界が変わらないから夢か判断出来ない~~って所は、まったく一緒です。
私の場合は多い時は毎日、数ヶ月、間があいてまた始まったりで、3年程続きましたが、4番さんはその一回だけだったのですか❓

No.7 08/05/15 05:51
匿名希望7 

よく分かりませんが多分、幽体離脱じゃないかと思います。意識は起きてる時と同様で、映像ははっきりしています。自分の寝てる姿を見る事が出来ます。
もし全然違ってたらごめんなさい。

No.8 08/05/15 06:00
お礼

>> 7 有難うございます🙇
幽体離脱って、言葉はよく聞きます(某双子のお笑い芸人の持ちネタですよね)が、まさか自分がしてたとは😲
人が亡くなる時の現象だとばかり思ってましたが、7番さんのレスの説明に限りなく近い状況です。
自分で自分を見る事はできませんでしたが。

No.9 08/05/15 06:01
通行人4 ( ♀ )

お礼、ありがとうございます、そういう状態は一度だけです。違う経験はありますよ。昼寝をしてたら、いきなり重い何かが落ちて来て、苦しくて目を開けたら布団が盛り上がっていて中をモゾモゾ動く物体がいて、それがすごく冷たいんです。変質者!?と思ったけど、息も出来なくて動けなかったら女の人の声で「一緒にきて…」と繰り返し言われ、なんとか飛び起きたら、寝冷えをしたらしく扁桃腺が腫れてました。その時も視界が同じだったので、少々混乱しました。他にも色々ありますが、私の場合は、環境の変化や悩みがある時に、体調を崩した時だけおきるので心霊現象ではありません。何か思い当たる事はありますか?

No.10 08/05/15 06:15
お礼

>> 9 有難うございます。
4番さんの状況、一見心霊現象にも思えてしまうのですが😲違うんですね。
精神状態や体調から、そういったものが見えてしまうのでしょうか❓
だとしたら、確かに私も、当時は今よりも直面してた悩みが、より多かった様な気がします。
今は諦め、というか開き直りの境地です。😂
だから現象起きなくなったのかな❓

No.11 08/05/15 06:40
通行人4 ( ♀ )

ハッキリ言えないんですが、私の場合はそうでした。ストレスで寝ている時に、たまに呼吸困難になった時期がありまして、その時は眠りも浅く、体は寝ていても頭は起きている様な感じでした。夢か現実か分からない事もありましたが、時には桃太郎の格好をしたおじさんに追い掛けられ、無理矢理キスされて息苦しくて目が覚めた事もありました😭。今は熟睡して夢すらみませんが😊

No.12 08/05/15 07:07
匿名希望7 

再レスです。
滅多になる事はありませんが幽体離脱する時も、精神的なストレスがかなり溜まっていたり、寝不足などが続いて疲れが重なった時にその現象を起こします。
主さんは、霊感気質なのかも知れませんね。

No.13 08/05/15 08:08
通行人13 ( 20代 ♂ )

小さい時によくありました😃 天井まで浮き上がってベッドに叩きつけられたり🔥 まぁ小さい時だから夢と言えば夢なのかもしれません😊

No.14 08/05/15 10:12
お礼

>> 11 ハッキリ言えないんですが、私の場合はそうでした。ストレスで寝ている時に、たまに呼吸困難になった時期がありまして、その時は眠りも浅く、体は寝て… 体は寝てても頭は起きてて~~って、一緒です。
桃太郎の格好のオジサン……😂ちょっとウケてしまいました💦
真面目にレスして頂いたのにゴメンナサイ🙇💦

No.15 08/05/15 10:15
お礼

>> 12 再レスです。 滅多になる事はありませんが幽体離脱する時も、精神的なストレスがかなり溜まっていたり、寝不足などが続いて疲れが重なった時にその現… ストレスや精神的なものって説がかなり信憑性あるように感じます。
霊感気質って、霊とか信じてない人にもあるんでしょうか❓興味深いです。

No.16 08/05/15 10:23
お礼

>> 13 小さい時によくありました😃 天井まで浮き上がってベッドに叩きつけられたり🔥 まぁ小さい時だから夢と言えば夢なのかもしれません😊 有難うございます🙇
私もまったく同じで、布団から天井に放り上げられたと思った直後に、布団に叩きつけられ、そのセットを超高速で約10往復以上するんです。
確かに、叩きつけられてるのに痛みはないし、夢という考えも拭いきれません。
子供時代に多い事だとしたら、30代でなる私はいったい…😂
何かにつけて(成長など)人より遅い方だったので納得です😃

No.17 08/05/15 11:12
通行人17 ( 20代 ♀ )

それは違うよ~って話しになってしまうかも知れませんが。前に『木村カエラさん』が、夜寝てる時に突然、自分の親指の先が、今寝ている部屋いっぱいに膨張しているような感覚になるって何かの番組で言ってました。不思議ってゆうか面白い感覚、発想する人だなぁ~と思いましたけど。主さんのも何か感覚の問題なんですかね。本当に宙に浮いてたりしたらそれはそれで凄いっ!!不思議だけど夢のあるお話ですね!!

No.18 08/05/15 12:46
お礼

>> 17 親指が部屋いっぱいに膨張😲ビックリだし、それは本当に発想が面白い☝って印象を受けます。
足が疲れてむくむ感覚なのかなとも思いますが😃
私の体験に夢がある話と言ってもらい、正直ビックリです。
当時周りの数人に言ったら「?」って反応で、それ以来、人に言わなかったんです。
皆さんに色々な意見頂き嬉しいです☺

No.19 08/05/15 20:03
通行人19 ( 20代 ♀ )

私、同じような現象を体験したことがあります!
私の場合は、眠りにつきそうな、ウトウトしてるけど意識はある時に起こります。勝手にTvがついたり、携帯が鳴り出したり(登録してない着信音で😨)、部屋の中を壁に沿ってグルグル飛んだりします(もちろん、体は浮いています)。
病院に行ったら、自律神経のバランスが崩れているかも。と言われました。睡眠障害の一種みたいです。入眠時幻覚?だったか…携帯で調べてみると出て来ると思います。

No.20 08/05/15 22:21
お礼

>> 19 有難うございます🙇
入眠時幻覚、早速調べました‼
まさに、これです。別名?ナルコレプシー…
現実と区別がつかない程の鮮明な幻覚を見る。
例:幽体離脱の様に宙に浮いているよう。等の症例が複数書いてありました。
鮮明に覚えているため、夢と現実の判断がつきにくい、その状況から逃れたくても、手足の自由がきかず、口も聞けない等。
びっくりしたのが、健康な人の、2人に1人は経験がある。。と書いてありました😲

No.21 08/05/15 23:08
通行人19 ( 20代 ♀ )

主さん、何となく解明できて良かったです☺私と同じような体験をされてる方がいたので、思わずレスしました。
私の場合は、ストレスが原因だったみたいです。
主さんは、今はもうないようで良かったです☺

No.22 08/05/15 23:16
通行人4 ( ♀ )

横レス失礼します。私の場合も完全に入眠時幻覚でした。
今まで人に話しても笑われるか怖がられるかだったので、自分なりに判断していたけど、これでスッキリしました😃。
よく考えたら友人の中にも、夜中に起きたら体が動かなくて、時計の針がグルグル回っていたとか、人形が歩きまわっていたとか言う人がいて怖がっていたので、もしかしたら入眠時幻覚だったのかもしれませんね。(心霊現象かもしれませんけれど…)
長年の疑問が解けました!入眠時幻覚を教えてくれた19さん、このスレをたててくれた主さん、本当にありがとうございます!😊

No.23 08/05/16 00:31
お礼

>> 21 主さん、何となく解明できて良かったです☺私と同じような体験をされてる方がいたので、思わずレスしました。 私の場合は、ストレスが原因だったみた… 本当に有難うございました🙏
自分だけだと思ってた、長年の謎が解けて、スッキリです。
19番さんも、もうその現象起きてないと良いですが😭
でも医学的に解明されてて、多くの人に起きてる事だと知ると、気が楽ですよね☺

No.24 08/05/16 00:34
お礼

>> 22 横レス失礼します。私の場合も完全に入眠時幻覚でした。 今まで人に話しても笑われるか怖がられるかだったので、自分なりに判断していたけど、これで… こちらこそ。4番さんが書いてらした、胸の上に誰かが乗る感覚や、性的ないたずらされる感覚(桃太郎の格好のオジサンの話を当てはめれば)も、入眠時幻覚の症例に出てました。
私も解明できて、本当に嬉しいです。

No.25 08/05/16 06:01
匿名希望25 ( 20代 ♀ )

恥ずかしながら私は起きてるときに似たような症状になりますよ💦睡眠がすくないときになりました。
飛ぶとかじゃ、もちろんないですが、自分のまわりの時間と音そして自分自身の行動すべてめちゃくちゃ早くなります。気持ち悪い感覚で以前この掲示板にスレたてたらけっこうなレスで私も❗ってかたがいました。
疲れがピークになると起きていてもなるかもなんでしっかりした睡眠をとってくださいね😄

No.26 08/05/16 12:38
お礼

>> 25 起きている時ですか。。
余計夢か現実か区別つきづらいですね。
私の場合は夜中眠り込んでる時だと記憶してますが、眠り自体は浅かったと思います。
周りの音や行動等が高速回転、、、私も自分自身が高速で部屋中を浮遊しましたのでとても近い状況ですね。
お陰さまで色々わかって落ち着きました。
お互い睡眠充分とって、ストレス溜めぬよう過ごしましょうね☺

No.27 08/05/16 18:25
匿名希望27 ( 20代 ♀ )

私も似た経験あります。
ベッドからドアのところまで何度も引きずられたり、大勢の女の悲鳴が聴こえたり。引きずられた時夢か本当か確かめようと思って冷静に手で床やドアの感覚確かめましたが確かに感覚があったことが不思議でした。
でも多分、ストレスでしょうね。

No.28 08/05/16 22:48
お礼

>> 27 女性の皆さんからのレスが多い事から、女性に起きやすい現象なのでしょいか❓
でも、ここに頂いたレス読んでもらって、自分だけじゃない、と不安を解消して貰えたら幸いです😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧