注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

デジタル放送について

回答2 + お礼1 HIT数 438 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
08/04/27 03:16(更新日時)

2011年頃に今のアナログ放送からデジタル放送に変わるみたいですけれど、アナログとデジタルってどう違うんですか??値段とかって同じぐらいなんですか??今デジタル放送に変えるテレビのお金ないからちょっと不安なんですが、😫

No.660538 08/04/26 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/04/26 18:16
通行人1 ( 20代 ♂ )

アナログ放送はVHFアンテナで受信してテレビへ、デジタル放送はデジタルを周波数変換してUHFアンテナで受信。今、UHFアンテナが設置されてれば、地デジは見れる環境です。

問題は受信器であるテレビですが、地デジ対応TVの購入は必要ですが、最悪地デジ対応チューナーだけ購入すれば、地デジは見れます。

家はBS/CSを見るのに購入したチューナーが地デジ対応でしたので、それで今、地デジを見ています。

地デジ放送への切換えは、国家事業なので安く機器も購入できる様になる話しもありますので、購入はギリギリまで待った方が良いでしょう。

No.2 08/04/26 20:09
通行人2 

デジタルになると、画質、音質共に良くなります。地デジ本来の画質、音質で見るなら地デジ対応テレビ購入をお勧めします。
今のテレビに地デジ対応チューナーを使っても画質、音質は今のままであまり意味がありません。
値段はフルスペックでなければ32インチ程度で8万円ぐらいじゃないでしょうか?
2011年7月にアナログ放送が終了予定ですが、それ以降に今現在のテレビを使う場合には地デジチューナーが必要になります。

No.3 08/04/27 03:16
お礼

お礼のレス遅くなりすみません(>_<)それで、ありがとうございます😃あんま、テレビ自体はアナログ放送のもデジタル放送のも、値段は、あまり変わらないって事ですよね??💡やっぱり、画質、音質が良い方が良いので、後3年ぐらいあるし、貯めて買おうと思います💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧