注目の話題
母、仕事クビ。 義理の父体調不良によりクビ。 生計立てていけるのか わからないけど、 ふたりとも身体障害ありで、 今後恐らく支援が必要。 だ
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那と仲良くしたいけど、不満沢山。 このまま、 不満の中でお互い死んでいくのかな?

犯罪者の家族

回答12 + お礼0 HIT数 3693 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
08/06/14 23:12(更新日時)

秋葉原の事件が起きてから毎日不安に思うことがあります。
人を簡単に傷つけた犯罪者本人はもちろん許せません。が、その家族にはどうなりますか?
もし友達の家族が犯罪者になったら?親戚が犯罪者になったら?

皆さんの態度はどうなりますか?


突然すいません😔


もちろん今私の家族には犯罪者はおりません。が、いつも不安でしょうがないんです。

兄の事。昔からきれやすく、小さい頃はよく殴られてました💧今は結婚して子供もいて昔に比べたら穏やかな性格になったと思います。

でも生活を見ると家族がいるのに仕事は長続きしない、家にいるときは子育てはしますがゲームをすることが多い。現在は義理の姉がメインで働いてる状態なんです…


最近の事件の犯人の性格や生い立ち等を見ると似てる部分が見られるためもしかしたら…ってバカな不安でいっぱいになるんです。

実は今私はお付き合いしてる彼がいて将来結婚も考えてます。


もし、もし家族に犯罪者がいたら相手はどう思うのかなって😥


もちろん上記の人間=犯罪者になるなんて100%はないし自分自身信じたくありません。がやはりテレビを見てると…

タグ

No.689462 08/06/13 13:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/06/13 13:50
匿名希望1 ( 30代 ♂ )

不安がってもしょうがないです

毎日どこかの道路で交通事故は起きています
毎日どこかで人は亡くなっています
毎日どこかで離婚は行われています

メディアを通して主さんの目に耳に入ってきてないだけです

お兄さんの事だけど
そういう家族の小さな疑心暗鬼が、犯罪に繋がっているんじゃないでしょうか?
兄弟なんだからもっと信頼してあげてください。

No.2 08/06/13 13:51
通行人2 ( 10代 ♂ )

わからない将来に悩むより今をしっかり生きなさい

No.3 08/06/13 14:14
匿名希望3 ( ♀ )

似た生い立ち、性格の人は世の中には沢山いますよ。
自暴自棄になってしまってもほとんどの人は理性で押さえられています。
身内が、という緊張感危機感は必要ですが、あまり考えすぎると主さんが疲れてしまいますよ。

No.4 08/06/13 14:37
匿名希望4 ( ♀ )

お気持ち、わかります。私も同じ不安を抱えていた時期がありました・・・・。
だからこそ、結婚が決まったときはうれしかった。もちろん主人のことが好きだったからですが、これでようやく実家の籍から抜ける、苗字も変わるし、万が一のときにも私の実家(身内)のことだと勘ぐられる可能性も減る・・・・と。
あと、万が一のとき、自分の知人に「やっぱりね・・・」といわれるより
「何で○○さん(私)のお身内が?信じられない。○○さんもお気の毒に」と言われるよう、自分だけはまっとうに、社会に恥じない生き方をしよう、と・・・・。

ネガティブですよね。ごめんなさい。
それにご覧のとおり、私は身内を抑制するより、自分の保身を優先させようとした狡猾な人間です・・・・。

今は自分の生活が安定し、精神的にも落ち着いたので、そういう考えを持つことはなくなりましたが・・・。

こんな考え方に共感しないでくださいね。

そしてご自分が幸せで満たされていれば、そういう不安にさいなまれることは少なくなると思います。

No.5 08/06/13 16:01
匿名希望5 ( ♂ )

近くに居ますよ
犯罪起こした人の親兄弟ですが報道が収まるまで身を隠してました。
でも今は家に戻り普通に生活してます。犯人も今年で五年 刑期終えて戻ると思いますよ
両親曰わく息子が戻ってもここに居たら可哀想だから東京あたりに暮らさせようと言ってましたよ
意外にみんな忘れるの早いから平気みたいですよ

No.6 08/06/13 20:20
通行人6 ( 50代 ♂ )

今の世の中、とんでもない事が、さも当たり前のように起こります。もし、あなた自身の努力により、防止できるのでしたら、心配されるのも分かりますが、大方の場合には、何もできません。したがって、心配する気持ちは分かりますが、ご蜷lのこと、ご家族のことを思って日々過ごされてはと思います。

それと昨今、奥さんの不倫に関して、ご主人が不倫相手に殺されたり(一部には奥さんも係わっていたような報道もある)、奥さん自身が殺されたりするケースが多いように感じます。よく思うのですが、残されたものはどのようなお気持ちお葬式をされるのでしょうか?

こんなサイトでも不倫を自慢げに話す方も居られます。やはり、今の世の中なにか間違っています。

No.7 08/06/13 20:41
匿名希望7 ( 10代 ♀ )

東野圭吾さんの
『手紙』を呼んでみてください。

No.8 08/06/13 21:04
匿名希望5 ( ♂ )

日本は犯罪者には優しい国だから
可哀想なのは殺された本人
犯罪者も東京なら分からないで暮らせるし
家庭環境などにより同情される

No.9 08/06/13 22:13
匿名希望9 ( ♀ )

私には、周り犯罪者って人はいませんが、もし親戚が犯罪者になったら疎遠になりますね。周りから同じような目で見られたくないので・・・

No.10 08/06/14 00:39
匿名希望10 ( 20代 ♀ )

心配になっちゃう気持ちは理屈では止められないですよね💧

そんな❓お兄さんによく尽くしてくれてる義姉さんに、いっぱい感謝の気持ちを示してあげたらどうかな。

これからも、ずっとお兄さんを陰から支えてくれるように。

No.11 08/06/14 17:52
匿名希望11 ( 20代 ♀ )

事件の大きさ、性質と中身によります。
人の流動の少ない田舎の持ち家だときついですよ。10年たってもコソコソされます…。
都会でも狭いコミュだと大変でしょうが事件が多いのですぐ忘れられるのかも。

No.12 08/06/14 23:12
通行人12 ( ♀ )

同じ市内に傷害罪で服役していた年配の男性がいますが、家族に対して私に限らず近所の方々の態度が変わったということはなかったですよ。でも今回の秋葉原のような事件だとどうなるか、想像つきませんね。近所の態度が変わるか変わらないかに関わらず犯人の家族は居辛くなってひっそりと引っ越す可能性もありますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧