迷惑メール業者

回答3 + お礼3 HIT数 785 あ+ あ-

悩める人( 42 ♀ )
08/07/31 07:31(更新日時)

朝、ダイエットのサイトに登録したら、どうやら出会い系サイトだったらしく、男性からメールが一通きました。でも本文に“内容&返信”とありアクセスするようになってたので無視しています。
ドコモなんですが、このようなメールがまだ届くようなら自分のアドレスを変えるしかないんですか?

“クイックダイエット”というサイトで名前、住所は登録していません。

No.736395 08/07/30 09:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/07/30 09:38
匿名希望1 ( 10代 ♀ )

受信拒否すれば良いと思います。
@の前が意味のわからない数字の場合(10075等)は、その数字だけ代わったメールが来る可能性があるので、@以下を拒否登録してください。
auの場合は
Eメール設定→メールフィルター→指定拒否リスト
でできます。

No.2 08/07/30 15:14
お礼

1⃣の匿名さんへ。
レスありがとうございます。
auの時は、そういうのできたんですが今はドコモで、ドメイン指定の拒否ってなかったような…………。
取りあえず今は、選択受信にしています。

No.3 08/07/30 15:35
匿名希望3 ( ♀ )

DoCoMoです✋
ドメイン指定ありますよ💡
iメニューの料金や設定から、詳細メール設定できるところあるので、行ってみてください。
ただ…業者間でアド回すようで、次から次から来る可能性ありです。
指定拒否より指定受信にされる方が、迷惑メール防止になると思いますよ😄

No.4 08/07/30 15:53
お礼

3⃣の匿名さんへ
レスありがとうございましす。

ドコモにもドメイン指定あるんですね。
迷惑メールって業者間で回すんだ(__;)

指定受信にします。
ありがとうございました。

No.5 08/07/31 07:25
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

クイックダイエットは悪質出会い系サイトに同時登録させるための餌ですよ
同じグループの悪質出会い系サイトに次から次へと勝手に登録されてメールが来ます
指定受信にするかアドレス変更が一番楽かもしれません

No.6 08/07/31 07:31
お礼

5⃣の匿名さんへ
レスありがとうございます。やはり、そういうサイトだったのですね。
しばらく、選択受信にしておきます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧