注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

何か冷たい…(泣))

回答8 + お礼3 HIT数 1018 あ+ あ-

みつき( 14 ♀ pXjo )
06/04/24 05:01(更新日時)

ぁたしゎ今中3なんですケド,中2の時ぁんまり学校に行ってなかったんデス(汗;))三学期ゎ一回も行ってなくて…不登校です。。そして,新しく3年生カラ頑張ろぉと思って,学校に行ってるんですケド..1年生のトキに仲良かった子ゃ,2年生のトキに仲良かった子がみんな冷たいんです(><;)話しかけても『ぅん..』クラィしか言ってくれなぃし,1年ゃ2年の時みたぃにニコニコして話してくれなぃ。。何かぁたしと居たくナィ感じで,話してたら他の子の所に行っちゃうんです…(ノ_・。)ぁたしが不登校だったカラ暗いとか気持ち悪いトカ思われてるんでしょうか??…こぅいぅ時ってどぉすればまた仲良くなれますか??教えて下さいッ(泣))

タグ

No.75396 06/04/21 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/04/21 16:19
匿名希望1 ( 40代 ♀ )

みんな 冷たいんじゃなくて どう接していいか 戸惑ってるんだと思うよ。「昔は仲良かったのに…」って思う気持ちは分かるけど、離れてる期間が長いと 人間関係もまた一からのスタートになるからしばらくは辛いと思います。でも、不登校を乗り越えようとしてるあなたはとても偉いんだから自信持って頑張って!

No.2 06/04/21 16:22
悩める人2 ( 10代 ♀ )

イストも㊥①の末ぐらいカラ不登校で段々保健室登校になッていッたんやケド,めルしよる友達とカがみんな対応が少なかッてんやッぱ不登校嫌われるんかなァ…o

No.3 06/04/21 16:32
お礼

1ばんさん☆ぁりがとうございますッ。もぉ少しすればまた元通りになるカモしれませんね。自信もって頑張ります☆彡

No.4 06/04/21 16:36
お礼

>> 2 イストも㊥①の末ぐらいカラ不登校で段々保健室登校になッていッたんやケド,めルしよる友達とカがみんな対応が少なかッてんやッぱ不登校嫌われるん… 2ばんさん☆ぁりがとうございますッ。不登校ゎゃっぱ嫌われるんですかネェ...。ぁの時頑張って行ってたら…なんて後悔しちゃいました(泣))

No.5 06/04/21 16:51
ゼロロ ( 30代 ♀ SHbpc )

主さんはどんな状況で不登校になったのかな?
友達としては、「不登校になるような悩みがあるならどうして相談してくれなかったの?仲良かったのに…」って複雑な思いがあるのかもしれません。
焦らずくじけず声をかけて、自分にはあなた達が必要!って気持ちを表してみたらどうかな?
頑張ってo(^-^)o

No.6 06/04/21 17:02
お礼

5ばんさん☆ぁりがとうございますッ。不登校になった理由ゎなんか..わからないんです。毎日が同じで,いつも一緒にぃる人がぃなくて,つまらなかったのカモしれません。。でもこれと言ってってぃぅ理由がみつからなぃカラ……まぁ!これからぃっぱぃ話しかけたりして,頑張りますね☆彡

No.7 06/04/22 00:29
悩める人2 ( 10代 ♀ )

イストもそお思う…

No.8 06/04/22 10:31
お助け人8 ( ♀ )

たしかにそれはひどい!でもね小学生の頃ならみんな心配してくれるけど、中学生になるともう自分だけよければいいんですよね!わたしの妹も不登校でした!だからここはお母さんや先生に熱心に自分の気持ちをつたえなきゃ!そんなことしてもなんにもならないよじゃなくてまずあなたも頑張んなきゃ!

No.9 06/04/22 12:05
通行人9 ( 10代 ♀ )

不登校だったのに、また学校に行き始めるってスゴイことだと思います!

ウチの友達にも不登校の子いたから、周りの人の気持ち分かるんですけど、

ずっと来てなかったから、何を話して良いのか分からないし、何と無く恥ずかしいというか、照れ臭い感じもあるんですよ(^_^;)

話題とか何を話せばいいのかな?
とか
こんなこと聞いていいのかな?
などなど。。。

でも、主さんが明るく自分からイロ②な話題を出して、話してきてくれたら、友達もまた前みたいに仲良くできるようになるんじゃないかな?(*^_^*)

No.10 06/04/22 14:00
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

不登校は嫌われますね。私の友達も不登校になってから嫌われはじめましたから。
3年生から明るくいけば大丈夫だとおもいます。

No.11 06/04/24 05:01
あみ ( 20代 ♀ GOfpc )

それはあなたが悪い。信用付くまで時間がかかるけど頑張って学校に来てれば分かってくれる子も出て来るよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧