注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

自分の考えを曲げない

回答3 + お礼0 HIT数 1910 あ+ あ-

匿名希望( 40 ♂ )
08/09/26 08:32(更新日時)

20代後半の付き合ってる人がいます。
彼女は性格が頑固なトコロがあって喧嘩した時などなかなか私の言い分を聞いてくれません。話し合いをする前に私はこう考えているはずだ、みたいな感じで決めつけてしまいます。確かに的を射ているトコロもあるし正論だったりするのですが…

年が離れているせいもあって普段から甘やかしてしまっているせいもあると思うのですが、あまり上から諭すような言い方は却って反発を招くだけだとおもいますし…

このような相手とお付き合いされている方、また彼女に似ていると思われる女性の方、御意見聞かせて頂けませんか?

タグ

No.785771 08/09/25 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/09/25 16:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

15歳くらい離れた❓女を彼女にしたのはあなたです。付き合う際に彼女のどんな部分に惚れました❓性格❓歳を感じさせないおちつき❓その逆の、かわいらしい若々しさ❓ 若い肉体❓ 顔❓ 若いのと付き合う限りはでーんとかまえたアダルトの風格と度量がないといけないのでは❓ あなたが選んだ女です 他人にどうしたらいいか…と聞くよりあなたが一番わかってるはず

No.2 08/09/25 19:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私も彼女と同じ。彼女がそう言うのは、今までの貴方を見てきての結果論で話をしているのでしょう。

No.3 08/09/26 08:32
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

ども😊

20代で年の離れた年上を好む…てことは、やはり広い意味で甘えたさんではないかしら❓
譲歩が巧い人は、同年代と付き合うかと。
自己顕示が強い自分に気づかぬ限り、性質は変わらないでしょうね。
私は離婚して、傲慢な自分自身に気づきました。
常に正直に、そして正論を主張すれば良い、と信じていたようなのですが、それでは協調がとれないんですよね😔
私は、離婚危機の際に、先輩夫婦から教えられました。「正論は相手を追い詰めるだけ。夫に自分を理解してもらうための手段じゃないよ」と。そして、私をそうさせる男だった、とも思います。
相性の悪い相手に諭されて解決する、ってのはないでしょうね。

主さんの場合はどうなのかわかりませんが、こんなことが初めてなら、残念ながら通じ合えない相手なのかもしれません。
相性の良い相手には、不満の気持ちは長く続かないかと思うので。
友人など、間接的に様子を探ってアドバイスしてもらっては❓
直接対決は相当の覚悟とエネルギーがいるんじゃないかしら…😨

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧