注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

彼を信じていいのか…モヤモヤ

回答20 + お礼16 HIT数 2981 あ+ あ-

匿名希望( 41 ♀ )
08/09/27 01:46(更新日時)

私はバツイチで 彼は 5歳年下で 5年間付き合っています。彼は若いながら 大手会社のそこそこの地位にいて 人望も厚く誰からも頼られる存在です。そんな彼を私も誇らしく思っています。最近 仕事が忙しいと 📱も✉も少なくなりましたが しかたがないとそっとしていました。ところが携帯代が余りに上がっていたので 問い詰めたら 部下の女の子の相談にのっていたと… プライベートな相談にものって軽率だったと反省しているのですが なんだかフに落ちなくて😣 やましい気持ちは無いとか言いながら しっかりその子を指定割に登録しているんですよね⤵

No.786997 08/09/25 02:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/09/25 03:02
通行人1 ( ♀ )

指定割の番号はちょこちょこ変えますよ。私の場合、だいたい二件は固定なんですが、三件目は空きになっているのでとりあえず入れておいて損はないかな~と思って。

彼も携帯料金が高くて慌てて指定割に入れたんでしょう。たしか半額になるんでしたよね。

No.2 08/09/25 03:08
匿名希望2 

明細の事迄知っている主さんって…😂凄い…
ここからが浮気の始まり…?お気を付けて😥

No.3 08/09/25 03:16
お礼

ありがとうございます。
実はその指定割は今まで契約してなくて その子の為に新規に契約したって感じなんですよ。しかも登録はその子だけ…。
携帯代も通常は10000円前後だったのが 8月は20000円 9月は30000円だったんです⤵ ちなみに仕事では会社の携帯を別に持っています。

No.4 08/09/25 03:27
お礼

彼の携帯は 私名義で個別請求になっています。今まで たまに私に支払い用紙とお金を渡してくれていたので通常の金額は把握していました。ここの所出さなかったのと なんかイヤな予感がしたので 調べてみたんです。彼曰く 浮気ならそんな すぐわかるような事はしないとの事でしたが…

No.5 08/09/25 03:29
通行人5 ( ♂ )

残念ですが…。
彼にとって×1五歳上の女性より可愛い年下の部下の方がいいって思ったのでは?

No.6 08/09/25 03:40
お礼

正直 私もそこなんですよ。年上の為に なんでも理解しているんふりをして 彼を私よりも立てて 居心地は良かったと思います。だから 「お前しかいない」と言われても 素直に受け取れないんですよ。

No.7 08/09/25 03:49
匿名希望7 ( ♀ )

最近年下男性と付き合う高齢女性のスレよく見かけますが…。
多分ですが、高齢女性と付き合う男性は、彼女を女として見ているのではなく母性的な感覚で一緒にいるほうが強いんじゃないでしょうか。
と、なると当然年下の女性を女として求めてしまうのは仕方ないのかなと…。

No.8 08/09/25 03:55
お礼

>> 7 なんだか妙に 納得してしました。

No.9 08/09/25 04:02
通行人1 ( ♀ )

う~ん…。指定割については、単に月300円ついても通話料が半額になればオトクだという単純な理由から申し込んだだけだと思います。疑っているところをごめんなさい。

彼の言う通り、本当にやましい気持ちがあるなら主さん名義の携帯で堂々としないで会社の携帯使うと思います。…それとも厳しくチェックされ、私用通話は一切認められてないのでしょうか?

大手会社でそこそこの地位があるなら自分で携帯くらい新規契約することもできますし…。

No.10 08/09/25 04:07
匿名希望7 ( ♀ )

主さんはバツイチとの事ですがお子さんはいらっしゃるのですか?
付き合って五年、充分な年月だと思うし結婚はしないのですか?

No.11 08/09/25 04:11
通行人5 ( ♂ )

5年付き合って、彼から何かしらのアプローチ(結婚話)はないのですか?
話がなければ主さんを軽視しているところがあるんじゃないでしょうか?
仕事が出来る男であれば経済的にも主さんを支えれるはずですが。先がなければ若い娘にいくかもしれません。

No.12 08/09/25 04:18
お礼

>> 9 う~ん…。指定割については、単に月300円ついても通話料が半額になればオトクだという単純な理由から申し込んだだけだと思います。疑っているとこ… 会社の携帯は あまり金額が高くなりすぎると やはり指摘されるそうです。
1さんのおっしゃってる事と まったく同じ事を彼は言っていました。部下とは仕事上の事もあるし 邪険には出来ないそうです。後は彼が お人好しすぎるところもあるんですけどね。

No.13 08/09/25 04:28
お礼

>> 10 主さんはバツイチとの事ですがお子さんはいらっしゃるのですか? 付き合って五年、充分な年月だと思うし結婚はしないのですか? 子供います。私の生活は子供中心の生活なので 仕事で多忙な彼とは そこで調和が取れています。結婚は 私自身が考えていません。

No.14 08/09/25 04:35
お礼

>> 11 5年付き合って、彼から何かしらのアプローチ(結婚話)はないのですか? 話がなければ主さんを軽視しているところがあるんじゃないでしょうか? … バツではないのですが 彼自身もいろいろあったらしく 結婚を今は考えてない私がちょうどいいみたいです。

No.15 08/09/25 04:43
匿名希望7 ( ♀ )

彼は初婚かな?
同じバツイチで同じ考えなら別に良いと思うけど…。
変な言い方だけど結婚も出産も考えてないなら、彼を解放してあげたほうが良いのでは?
もうあと何年かすれば生理もあがって妊娠できなくなるわけだし、でもそれは主さんが選んだ道だから後悔も悔いもないだろうけど…。
彼の子孫をこのまま絶やしてしまうのはどうなんだろか…。

No.16 08/09/25 06:51
通行人16 ( ♀ )

大手会社のそこそこの地位にいて、なぜ携帯の名義が主さんなのでしょうか?
自分の名義で携帯の契約も出来ないような男は主さんのためにならないと思うけど。

色々言い訳されてるけど彼の気持ちは部下の女の子に傾いてる。通話料かかってるってことは、彼がかけてる。良識ある女の子なら、彼氏でもない男にそこまでの料金負担をさせない。仕事の話なら会社の携帯にするでしょ。指定割にするってことは、この先もプライベート通話を楽しむつもりだから。結婚してないなら独身だし。携帯解約してやれば?

No.17 08/09/25 07:18
お礼

>> 15 彼は初婚かな? 同じバツイチで同じ考えなら別に良いと思うけど…。 変な言い方だけど結婚も出産も考えてないなら、彼を解放してあげたほうが良いの… 私かその子のどちらかハッキリしてほしいと お願いしました。散々言いあって なだめられて 信じるよと言ったものの…って感じなんです。

No.18 08/09/25 07:27
お礼

>> 16 大手会社のそこそこの地位にいて、なぜ携帯の名義が主さんなのでしょうか? 自分の名義で携帯の契約も出来ないような男は主さんのためにならないと思… 家族間通話無料になった時 彼が他社から番号同じで 私と家族携帯にしました。
彼が 私よりも部下の子を選んでも 私は追うつもりはありません。

No.19 08/09/25 07:56
通行人1 ( ♀ )

主さんは彼だから結婚したくないわけではなく、相手が誰であろうと結婚は考えていないのですよね?
それなら信じる疑うなどという話より、たとえ彼が何者であろうと浮気していようと実害は少ないのでこのまま付き合っていったら良いのではないですか?

お互い居心地の良い関係でいることに何故抵抗を感じるのでしょうか…?私には良きパートナーに思えますが。
私は有りだと思います。

ついでに彼はシロ…かな。

No.20 08/09/25 08:31
通行人20 

年下男性と付き合ってるなら多少リスクはあります💦

主サンがバツイチ子持ちだから、普通の女性よりは良い部分あるのかも⁉

結婚してる訳でも無いなら仕方ないのかな⤵

No.21 08/09/25 10:13
通行人21 ( ♀ )

そこまでお金使ってるって事は、部下の子に気持ちが傾いてるんじゃないかな。
あなたにバレてもうまくごまかせると思ってそう。
元々二人に結婚願望がないのなら、この先もずっと一緒にいる存在と思われているかどうかも分からないですしね。

No.22 08/09/25 13:59
匿名希望22 ( 30代 ♂ )

貴女も彼も先のこと考えてないんやから今を楽しく生きたらえんと違うの😃

お互いの気持ちに変化があったら別れたら済むだけのことやし☝

彼のことも大事やけどお子さん一番でね☝

No.23 08/09/25 14:22
お礼

>> 19 主さんは彼だから結婚したくないわけではなく、相手が誰であろうと結婚は考えていないのですよね? それなら信じる疑うなどという話より、たとえ彼が… 何度もレスをくださり ありがとうございます。そうです 結婚は彼でなくても考えていません。子供が自立するまでは 自分の中で無理ですね。でも彼の事は好きだし 彼とだから恋愛したい…わがままなのかな?

No.24 08/09/25 14:25
お礼

>> 20 年下男性と付き合ってるなら多少リスクはあります💦 主サンがバツイチ子持ちだから、普通の女性よりは良い部分あるのかも⁉ 結婚してる訳でも… そうなんですよね。わかってはいるんですけどね。

No.25 08/09/25 14:27
匿名希望25 ( 40代 ♀ )

この先、結婚するつもり無く今の関係がベストなら彼の行動については、何も言わない方が良いのでは?

それに関して主サンが害被る訳じゃないしそのままの関係で居られる訳だし…

この先はこのままで、でも自分だけを見てては…

お互い自由な関係が一番いいと思いますけど…

仮に彼がその子を好きで、この先を考えたなら別れになるだろうけど、その時はその時と考えられる主サンみたいだしね…

No.26 08/09/25 14:32
お礼

>> 21 そこまでお金使ってるって事は、部下の子に気持ちが傾いてるんじゃないかな。 あなたにバレてもうまくごまかせると思ってそう。 元々二人に結婚願望… 部下の子に 気持ちが行っていると思うので モヤモヤしてるんです。それを責めたら 「信じてろ」って言われます。うまく 丸め込まれてるって感じですよね。

No.27 08/09/25 14:43
お礼

>> 22 貴女も彼も先のこと考えてないんやから今を楽しく生きたらえんと違うの😃 お互いの気持ちに変化があったら別れたら済むだけのことやし☝ 彼のこ… はい 今は子供が最優先です。 彼は仕事に集中したい人なので お互いそれを理解しているから ここまで来れたのだと思います。

No.28 08/09/25 14:51
お礼

>> 25 この先、結婚するつもり無く今の関係がベストなら彼の行動については、何も言わない方が良いのでは? それに関して主サンが害被る訳じゃないしその… おっしゃるとうりです。 今までそんな事がなかったし心配もした事がなかったので なんだかショックだったんです。少し落ち着けば もっと軟らかに考えられると思います。

No.29 08/09/25 15:33
通行人29 

子供が自立するまで彼を待たせてはいけないと思います。

もし、彼の子を産む気がないのなら、その気持ちがある方にそろそろお任せしても良いのでは?

彼の両親の気持ちになって考えてしまいました🙇

No.30 08/09/25 15:47
お礼

>> 29 彼を待たせるつもりはありません。彼が 他の人と結婚したいとか 付き合いたいとなった時は 身を引きます。
実は 彼は子供の作れない事がわかって 結婚が破談になった事があるのです。だから お互い 結婚にこだわりがなく 焦りもないんです。

No.31 08/09/25 16:00
匿名希望7 ( ♀ )

でも五年という長い年月付き合ってるわけだから、情もあるでしょうし、子供いらない主さんと子供作れない彼。
お互い納得して一緒に居るなら良いと思います。 でも彼は初婚、いつ気が変わるか分からないし、主さんは『その時は潔く身を引く』とおっしゃってますが、女の子と電話してただけでヤキモキしてうろたえてる所をみると、とてもじゃないけど潔く身を引くのは無理なんじゃないですか?

ちなみに彼の親や貴女の親はお二人の付き合いについて何ておっしゃってるんでしょう。

五年後、あなたは46歳、彼は41歳、もし五年後、彼に女が出来て捨てられたら彼は地位もお金もあるから若い嫁貰っていくらでも再スタートできますが…。主さんは…。先の見えない付き合いに不安はありませんか?

No.32 08/09/25 16:08
匿名希望32 ( 30代 ♀ )

あたしもバツイチ子持ちで、5才年下の旦那と再婚しました。
もう9年になります。
あたしには年上女房の余裕なんて、ありません。
心配で… たまりません。
うちの旦那も仕事第一、おかげでスピード出世です。
古女房で、年だけ喰ってて、余裕のない女房…
利点としては、バツイチ子持ちだし、感謝はしてますから、ほっとかれても我慢するかな… サービス業で不定休だし、休日は疲れきって寝てます。旦那との子供の運動会にだって、今年、小学生ですけど、一度も出られないし…😔
若いコじゃ耐えられないと思う。
でも、若いコだったら、無理してでも時間作るのかも…😔
なーんて、不安ばっかり。
いつか、そんな日が来るんじゃないか…
でも、愛してるんですよね。
そうなったって仕方ないなんて、思いません。
年上だからってイイコちゃんぶって、自分を殺して、あげく捨てられるなんて、嫌です。
一番は、嫌なトコ見せ合って、それでも一緒にいたいと思ってくれれば…
本当に、結婚は望んでませんか?
お互い、結婚を望まない気楽な関係…
そんな風に割り切れてるようには、読み取れませんでしたが…
ここが、良い転機なんじゃないかな…?

No.33 08/09/25 19:25
通行人1 ( ♀ )

わがままじゃないと思います。主さんも言われている通り、良い関係じゃないですか?
ただ、ちょっと悲観的に考え過ぎかな~と思いました。
彼にとって居心地の良い自分が嫌みたいですが、それって自分にとっても良いことじゃないでしょうか。

No.34 08/09/25 20:04
通行人34 ( 30代 ♀ )

あたしは❌子ありです。10歳下の彼がいます。あたしも世間的には主さんと同じ、結婚は望まない、子供たちが巣立つまでは…。だけど本心は彼とずっと一緒にいたい。結婚したいです。彼の妻になりたいです。だけどあたしももう子供は産めません。別れるのも結婚するのも彼が決めること。実際一度あたしたちは別れました。だけどやっぱり頭ではお互い色々考えても好きなんです。離れられないんです。もうすぐ彼とは6年です。あたしもどなたか言ってたよう、年上だからと理解ある女とか全くしてません。彼はあたしを年上女でなく、一人の女として扱ってます。主さんのいろんな葛藤はわかります。だけど、年上でなく❌でなく一人の女、彼女として、彼に接してみては…どうでしょうか…。的外れな意見だったらすいません🙇

No.35 08/09/26 00:10
匿名希望35 ( 30代 ♀ )

え⤵指定割にまで😲

No.36 08/09/27 01:46
お礼

みなさん アドバイス、ご意見、ご指摘 ありがとうございました。何度も何度も 読返しました。眠れないくらい いろいろと考えさせられました。この5年間を振り返って 彼を信じるしかないと思いました。先の事は今は考える事は出来ませんが 今はこのまま彼の側にいます。いずれは彼自身の幸福の為に彼が 去って行ってしまうかもとは 心のどこかで覚悟はしています。でも 今はまだお互いが必要としていると思うので 今までどうり のんびりと 今まで以上に頭を軟らかくして 彼の側にいたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧