注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

失うのが怖い

回答7 + お礼0 HIT数 1961 あ+ あ-

悩める人( 37 ♀ )
08/11/12 17:44(更新日時)

42歳になる彼の事で相談します。出会った当初彼に再婚願望はなく、私にもありませんでした。お互い×1ですし、前家庭に子供が2人づつ居るからです。最初は好きと言う気持ちより寂しくて一緒に同居を始めた2人ですが、一年半過ぎた今では、私にとって彼は、とても大切で大事な存在に変わっていました。なのでこの関係がいつか壊れた時の事を考えると 凄く不安になる時があります😢
不安をなくす方法ってないですかね💧 同じような方の意見聞かせて下さい。

No.813286 08/11/11 14:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 08/11/11 17:37
通行人1 ( ♀ )

彼にも主さんと同じ気持ちがあるのであれば…




彼の言葉を信じるしかないでしょう⤴





逆に同じ気持ちじゃないなら…






不安的中でしょうが😥

No.2 08/11/11 17:52
お助け人2 ( 30代 ♀ )

信じるしかないんじゃないですか❓
そんな方法ありませんよ😥

No.3 08/11/11 18:00
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

どれだけ愛し合った夫婦でも 恋人同士でも 病気や事故で別れることもあるし 大切なのは 今 ですよね

今を大切にすれば未来にも続きます。

不安な気持ちはわかるけど 今 2人で過ごす時間を大切にして幸せになることが一番じゃないでしょうか?

No.4 08/11/11 18:07
通行人 ( ♀ 2r83w )

今の幸せを大事に 楽しく過ごしましょう😃
せっかく今は幸せなのにマイナスな気持ちで過ごしてたら幸せが逃げちゃうよ☝

No.5 08/11/11 18:13
匿名希望5 ( ♂ )

お互い都合のいい関係なんだから、今を大切にしないと☝

夫婦間でも先のことがわからないんだから、先がない付き合いなんだから考えない方がいいよ☝

No.6 08/11/12 15:37
匿名希望6 ( ♀ )

子供を置いて来たのですか❓
不倫離婚したの❓

No.7 08/11/12 17:44
通行人7 ( ♀ )

何かうちの妹が子どもの頃思い出した。
夜中によくたたき起こされて、
「お父さんとお母さん、おらんくなったらどうする?」
「戦争が起こったらどうする?」
って泣かれた(苦笑)

起こってもいないことを不安に思うってどうしようもなくなるって・・・めっちゃ疲れませんか?
それより今できることを大事にしましょうよ。

後、彼に依存するのは止めましょう。

例え彼がいなくなっても自分の足でしっかり立っていられる様に、仕事も趣味も人付き合いも頑張ったり楽しんだりしましょうよ。

私は大事なダンナがいなくなったら、しばらくは泣くだろうし、落ち込むだろうし、一時的におかしくなるかも知れない。でも彼がいなくなったら生きていけないとは思いません。大事に思い出にして、残りの人生楽しむよ♪

結局人間独りで死んでいく。それまでなるべく楽しい気持ちで過ごしませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧