注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

父親がアル中

回答4 + お礼0 HIT数 1213 あ+ あ-

彩華ママ( 23 ♀ aDq5w )
09/01/16 14:35(更新日時)

父親がアル中なんです
うちは自営業で豆腐屋を営んでいるので,父親が仕事してくれないと一家は食べていけません
うちにはまだ大学生の弟もいるし😣
因みに昨年末からひと月ほど精神病院に入院させて一昨々日に退院したばかりなんです
今日からまた商売を再開させて頑張ろうとした矢先にまたお酒飲んじゃいました😭
もぅ,私も母もお手上げです
病院から処方された薬も効いてないみたいだし⤵⤵
同じような方いらっしゃいますか?

No.871992 09/01/16 12:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 09/01/16 12:53
通行人1 ( 30代 ♀ )

私の父も、アルコール依存症でした。
私が幼少期の頃から、飲むと働かない父でした。
世間体を気にする父は、母に働くことも許さず
暴力も酷く、劣悪な家庭でした。

事故で他界し10年以上経ちます。

大切なのは、本人(お父さん)の意思ですよね。

こんな薬があると、精神科医から聞きました。
本人が、飲まない!と本当に断酒を決意するなら

ある薬を毎日服用するそうです。
もしお酒を飲んでしまうと、壮絶な苦しみ、が起こる薬だそうです。

実際、聞いただけで試したことはありませんが

お父さんに意思があったら、試されてはいかがですか?
入院をするくらいなので、止める意思はあるとおもうのですが?

あまり役に立たないかもしれませんが
参考になると幸いです。

No.2 09/01/16 13:48
通行人2 ( ♀ )

主さん、お気持ちわかります。
①さんが言われてる薬は
シアナマイドと言います。
私の父もアル中で子供の頃から辛い日々でした。
そんな時に相談に行ったクリニックで処方してもらいました。
現在、父には内緒で毎日こっそり飲ませてます。
アルコールの量は減ったとしても止める気配はないし、下手すりゃ手がつけられなくなるくらい飲みます…
その薬を飲ませてると苦しみますよ!
ザマミロって感じです。

No.3 09/01/16 14:06
匿名希望3 ( ♀ )

私はアルコール依存症です。なかなか回復は難しいです。
お父様が既に飲んでしまったのなら、仕事復帰のプレッシャーでしょうか。

1さんのレスにあるのは抗酒剤ですね。おそらく処方されています。稀に効かない人がいるようですが多数は飲んだふりをして吐き出してます。

病院では自助グループの紹介はありませんでしたか?家族会もあると思うので保健所に問い合わせされてはいかがですか?

もしお父様が[アルコール依存症に関する12章]という本を持っていたら読んでみることをお勧めします。

本当に家族を巻き込む迷惑病です。私が言っても説得力がありませんがお父様の回復をお祈り申し上げます。

No.4 09/01/16 14:35
匿名希望3 ( 40代 ♀ )

再レスごめんなさい。
横レスです。
2さんもさぞ辛い思いをされたのでしょうね。家族の地獄の苦しみに比べたら抗酒剤で苦しむのなんて甘いものですね。だから2さんに止めてとは言いません。


主さん
抗酒剤は本人の意思で服用しなければ意味がありません。何故なら断酒に結び付かないからです。確かに昔は妻が内緒で味噌汁に入れたりしたようですが本人は知らずに飲酒して危険な状態になることもありました。お父様も説明を受けていると思います。憎いかもしれないけど黙って服用はさせないで下さいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧