注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

別居中の生活費はいくらぐらいですか❓

回答17 + お礼8 HIT数 4622 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
09/01/19 00:51(更新日時)

みなさんにお聞きしたいのですが、別居中の生活費を旦那からもらいたいのですがみなさんはいくらぐらいもらってますか❓
私はまだ8ヶ月の子供がいていろいろお金がかかるので給料から家賃やローン、光熱費などを引いて半分にした金額をくださいと言ったのですが高いから払えんと言われました💦6万と言ったのですが高かったですか❓💦子供の予防接種は保険がきかないのがありかなり高かったので💧

No.873926 09/01/17 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 19:57
匿名希望1 

たった6万ですか~離婚して手当もらった方がいい生活できますよ

No.2 09/01/17 20:02
お礼

>> 1 今離婚の手続き中なんです💦少ないんですか❓

No.3 09/01/17 20:17
通行人3 

相手をよく見ないで結婚して、今度は離婚して、手当てをもらって楽に暮らすつもりなんですか😥

そんなのに税金使われたくない。

No.4 09/01/17 20:17
匿名希望1 

私が離婚調停中は4ヶ月かかってその間の生活費は旦那の給料は3万だけわたし全部管理していました。好き放題ですよね~わたしは少ないと思います。子どもを抱えているんですから余裕なお金は必要です。

No.5 09/01/17 20:34
お礼

ちゃんと結婚して子供生んだんですけど❓💦
私だって好きで離婚するわけではありませんよ。旦那が浮気して家を出ていって離婚しろって言われたんですけど❓別に税金を無駄使いして楽に暮らすつもりはありません。離婚して母子家庭になって大変なのはわかった上での離婚です。簡単に考えた離婚ではありません。

No.6 09/01/17 20:36
お礼

>> 4 私が離婚調停中は4ヶ月かかってその間の生活費は旦那の給料は3万だけわたし全部管理していました。好き放題ですよね~わたしは少ないと思います。子… そんなに貰っても大丈夫なんですか❓💦
浮気して女にはたくさんお金使ってるみたいなんですよね💧

No.7 09/01/17 20:40
匿名希望7 

向こうは1人でしょ❓主は2人なんだから半分じゃなくて3分の2でよくない❓

No.8 09/01/17 20:51
通行人3 

横スレになるのは承知の上で言わせてもらいますが…。

すぐに浮気する性格の男だと知らないで、とりあえず子供ができたから結婚したんじゃないの?

軽はずみな母親の行動の結果、子供を巻き込んで、貧しい生活をさせるはめになるんですよね。

それに、浮気する男も悪いけど、浮気される女も悪いと思います。

No.9 09/01/17 21:09
お礼

>> 8 違いますよ。ちゃんと結婚してから子供産みました。交際中は浮気なかったし結婚してもしないと言ったので信用したのですがそれがダメだったのですか?
旦那が全て悪いとは言いませんよ。私にも悪いのはわかってますよ。子供には悪いことしてるのもわかります。浮気してることしらないで寝ないで心配してずっと待ってた日が何日も続いたんですよ?子供ほって遊びに行く旦那だと私は思いませんでしたし。浮気を許そうと思ってもまた裏切られた気持ちわかりますか?離婚しろと言われたんですよ?幸せにするって言ってくれたし子供できた時はほんとに喜んで幸せだったんですよ…

No.10 09/01/17 21:10
匿名希望10 ( ♀ )

お金欲しいのだったら離婚別居しないでしがみついてたらいいのに

No.11 09/01/17 21:15
お礼

いろいろな意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

No.12 09/01/17 21:19
通行人3 

言い訳ばっかり😠

そんなに金が欲しいなら、浮気ダンナと浮気相手の前で土下座をして、お金をくださいと言ってみれば?
子供のためなら、何でもできるでしょ?それができないなら、なりふり構わず働けば?

No.13 09/01/17 21:41
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

さつきから3番言い過ぎ。浮気した女と旦那に頭を下げろとか、ばかじゃないの❓しつこいからもうレスすんな💢

No.14 09/01/17 21:42
通行人14 ( 30代 ♀ )

なんでそんなに主を非難するの⁉ 意味がわからない😠 人生なんていつどうなるかなんてわからないのに❗
主さん小さな子供を抱えて大変ですよね⁉ 辛かったでしょ😢 実際赤ちゃんがいて雇ってくれるような会社今どきなかなかありません。慰謝料、養育費しっかりもらってください❗

No.15 09/01/17 21:49
通行人15 

自業自得です💧
なりふりかまわず働きなさい💫

間違っても生活保護なんて申請しないで下さいね😤

相手のお金をあてにしないで、自力でがんばって下さい‼

No.16 09/01/17 22:09
匿名希望16 ( 30代 ♀ )

あの…貯金は無いんですか❓主さんは働かないの❓旦那さんがお金くれないなら、今の生活ってどうしてるんですか❓親の援助ですか❓

No.17 09/01/17 22:17
匿名希望17 ( ♀ )

3と15は スレタイに的違いなレス?しかも力みすぎ💢
旦那さんに支払える収入があるのに支払わないなら 親御さん交えて当面の生活費について話し合いをしたらいいと思います!

浮気の癖に反省の色がない旦那さん、離婚しても養育費はらわなそうですね。慰謝料として一時金で貰った方がいいかもしれないですね!

No.18 09/01/17 22:25
匿名希望18 ( 30代 ♀ )

離婚手続き中っていうのは、調停とかかけてるんですか?

向こうの不貞なら、両方からの慰謝料と、
ご主人からは養育費と、離婚するまでは生活費を支払う義務がありますから、
調停員とかに相談したら?

あるいは、向こうの親から言ってもらうなり、
何なら不貞相手の所でも、その親でも…

どんな経緯や事情かは分かりませんが、
子供がいる以上、少しでもお金はあった方が良いし、
主さんも、世帯主になるんだから、生活費はしっかり稼ぎましょう✊

うちは高校生の子が一人いますが、手取り25万でもキツいなって思います。
大学に行ったらもっとかかります。
お金作るのも、今のうちですよ!

No.19 09/01/17 23:02
お礼

ありがとうございます🙇励ましていただいて嬉しいです!貯金は娘のために少しずつしてましたのでそれなりにある方だと思います💧保育所に入れれないので母が仕事休みの日はパートに出てます✋お金渡さないと悪いので💦
調停中というかもうすぐ始まります💦来週なので😥

No.20 09/01/17 23:14
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

3・15うざいから消えな💪主さんが離婚調停するなら弁護士に委任して、きちんと旦那と女から慰謝料貰いましょう。養育費も支払いが滞れば家事調停するようにね。今現在の生活費は旦那の親も交えて話し合えませんか?第三者を入れて話し合う事、一筆書かせましょう。頑張ってね。

No.21 09/01/17 23:20
お礼

とりあえず貰えるか聞いてみようかと思いまして💦くれないと言うなら裁判で貰おうと思ってました😥旦那からは高くて払えん、何考えとん、アホかと言われました💧

No.22 09/01/18 00:06
匿名希望20 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ。民法上、妻権[夫の貞操義務]を侵害する行為として損害賠償請求の対象となる(民法709条参照)主さんが離婚される場合は裁判になった場合、旦那と女から最低200万ずつは取れます。その他に養育費も毎月6万位でしょう。判決がおりれば給料差押え(四分の一)も出来ますので、今現在は婚姻関係なので旦那に主さんとお子さんを扶養する義務が有りますので、請求して下さい、仲人さんを入れて話し合ってみれば如何ですか。上に書いたのは裁判でおりた判例なので参考迄に。早く弁護士に委任する事をお勧めします。主さんの気持ちが楽になりますよ。頑張って下さいね。長文失礼致しました。

No.23 09/01/18 00:13
お礼

>> 22 ありがとうございました🙆参考になりました✨貰えなかったら弁護士さんに話してみます☝

No.24 09/01/18 09:16
お助け人24 ( ♀ )

『婚姻費用』はきっちり貰えますよ👌

旦那さんの収入に応じて 算定基準もあり、金額が出ます。

婚姻関係があるうちは、相手(旦那さん)と同等の生活レベルをおくる権利がありますから。

弁護士や調停員に相談に乗って貰えますよ👌

No.25 09/01/19 00:51
通行人25 ( ♀ )

読んでて悲しくなりました。養育費や生活費は、ご主人が支払う義務です。請求して当然です。何故、主さんがこんなに酷い言い方されてるのか訳が分からない。酷い投稿してる方は、苦労や辛い経験をした事がないのでしょうか? 主さん、頑張って乗り越えて下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧