注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

爆発寸前です💣🔥

回答7 + お礼5 HIT数 2770 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
09/01/19 19:49(更新日時)

この場を借りて愚痴らせて下さい…。私は旦那の妹と両親で同居してます。今我慢の限界がきて毎日ストレスたまるし顔もあわせたくありません。その相手は旦那の妹(今年高3)です。やったらやりっぱなしはまだ高校生だしこんなもんかと思って気にしないようにしてました。が、部屋掃除は何年もしてなく悪臭と虫がわいたり死骸があったりして家族が言ってもきかないので結局私と義母さんが掃除しました。トイレでは、使用済みナプキンはくるまず汚物入れにもいれない、脱いだ服や下着ももちろんそのまま。身の回りだってゴミ箱の意味なし、女の子なのにお尻だしてかいたり、胸元も見えても気にしない(ちなみにブラつけてません)お礼挨拶もしない、必要なもの全て義母さんに「もってこい」の命令、さすがに義母さんも怒るとブスッとして物にあたりご飯いらねぇって部屋に閉じこもり。義母さんに全て吐き出してみました「確かに家族の私達ですら頭抱えるし頭にくるから〇〇(私)はもっとストレスたまるよね、でも〇〇からは言わないで、私から言うから、卒業したら出て行くって言ってるしそれまで我慢して」っていわれたんでずっと我慢してた。けど酷くなるばかり。

No.874017 09/01/17 21:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/01/17 21:20
通行人1 ( 30代 ♀ )

いやもう、その年齢なら、親のしつけの集大成でしょう。
甘やかしすぎた親が悪い。いまさら主さんが苦情言っても無理じゃない?
本当にその子出て行くの?出て行かないんだったら、無理してでも別居した方が良いのではないでしょうか。
ところで、旦那さんはだらしなくないんですか?同じように甘やかされていたりしないんですか?

No.2 09/01/17 21:41
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます🙇小姑は気分がいいときはやたらと話かけてきます、気分屋にも程があります😔小姑の計画は卒業して一人暮らしをすると…、しかし甘ったれな考えだから計画通りはいかないでしょうね。きっと家から通うと予想してます。旦那は長男なので家にいなきゃならない部分があるらしく別居はできません。私と義母さんは問題なく仲良しなので小姑さえいなくなれば…。 旦那はやりますよ😃まぁ初めはやらなかったけど、今は自らやってくれます☝
義母さん甘やかしすぎですよね…小姑が騒げば小遣いやったりするし…、義母さんに「私…〇〇(小姑)に甘いかな?」と深刻な顔しながら言われて…「正直言いますね、甘いです、本人の為になりません」って言っても無駄‼ 小姑の事考えただけで頭痛と吐き気します。

No.3 09/01/17 22:47
匿名希望3 ( ♀ )

私にも同じ年の小姑いますけど…主さんの小姑程ではないですが似てますわ。
私が結婚する前、旦那の家に遊びに行ったり泊まりにいったりした時も1⃣朝はまず起きないで夜活動する
2⃣料理が作れない3⃣部屋は汚い4⃣何かと親にすがる…同じ年で社会人として甘ったれてるなぁ。と思いました。指摘すると瞬間湯沸し器みたいにヒステリックにすぐなるし。
でも、結婚して家を出るとやらざる得ない主婦を不器用ながら頑張ってるみたいですが相変わらず小姑の家は綺麗と言えないです。性格は直りません。いずれ苦労するのは自分だからほっといてみたら?私の小姑も口にはしないけど相当苦労してるみたいです。私的には『過去が過去だからしょうがないよね…』と冷めた目で見てますけど、手助けはしないつもりです。自分の行えが悪かったのだから…

No.4 09/01/17 23:32
お礼

>> 3 お返事ありがとうございます🙇似てますね…。私は見て見ぬふりができない性格で困ったとこです。「あとで苦労すんのはお前だ」って思っても目の前で毎日毎日ぐーたらしてたらそうも思えなくて😔
私が具合悪いときも部屋にいき手伝ってくれません、自分が用事ある時は機嫌とったり😣夕飯前と食べた後は「手伝って」って言われるの嫌だから部屋へ行き寝たり、「急に頭いってぇ寝よ」とか…😏短気な私は顔面が痙攣し目は血走る🔥でも、我慢…ひたすら我慢…😭冬休みとか最悪でした😨掃除したいのに邪魔…掃除したばかりなのに紙くずとか散乱‼おかし買わないと「またおかしねぇーの?」とか急に夕飯作ったのに「ダイエットするからいらない」……………💢その時はさすがに「あっそ💢作る前に言えや」と言ってしまい…。それからは顔色伺い機嫌とりしてきますが、やることは変わらず😒義母さんいわく旦那と私を怖がってるから旦那と私が小姑に言うと傷つくみたい、だから言わないでと…😥 確かに強い口調は義母さんとか義父さんにしか言ってないけど、親にその口調⁉頭にきます🔥我慢しかないのでしょうか😔私が言ったらダメでしょうか😣

No.5 09/01/18 21:38
通行人5 

もしかして、小姑さん「発達障害」の気があるんじゃないのかな?
高3ですよね?あまりにも幼稚で自己管理もできていないし、ブラもしないとの事、チョット読んでてひっかかりました。

1度、精神科に小姑さんも連れて相談にいってみてはいかがかなぁ

No.6 09/01/18 22:13
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

高校は義務教育ではない、親にお金出してもらっていて、出てもいかないなら、この家にいるのなら家のルールを守りなさい。

それが嫌なら出て行って一人暮らしでもなんでも自分の力でしてください。

と伝えてみては??

No.7 09/01/18 23:45
お礼

一括のお礼失礼いたします。今日旦那を通して義母さんに私から言ってもいいか聞きました。そしたら「そんなにイライラするなら言ったら」と言われたので言いました。だらしないとこを説明しどんな気持ちで我慢してきたのかを…最後に「改善されない場合これから遠慮なく言うし、あまりにもひどいなら私達が家を出る」とちょっとキツいかなと思う内容でしたが伝えました。小姑は「私が卒業するまでにしっかりします、出て行かないでください、卒業したら一人暮らしします。すみませんでした」と謝ってきました。旦那と義母さんに言われました「家族が何度言っても改善されなかった問題だからきっとお前が言っても無理だよ」って、でも、家族が諦めたら本当にその子の為にならないと思うし独立したいなら尚更、私は何度でも言い続けます😣なんか義母さんと義父さんの目が不安ですが…仕方ないです。皆さんにこうして話を聞いていただいて辛さが減りました😊見知らぬ私の話聞いていただき心から感謝します、ありがとうございました🙇

No.8 09/01/19 06:43
匿名希望8 ( 10代 ♀ )

絶対直らない😱⚡

No.9 09/01/19 12:38
通行人5 

主さんは子供さんをまだお持ちではないから理解できないでしょが、前レスでも述べた通り小姑さんは知的発達レベルに問題があるかもしれないです。 こういう病気は今やポピュラーと言ってもいい程たくさんの患者がいるんです。

部屋の片付けが出来ない、自制心がない、表面的や高度な障害ではないため、気がつきにくいですが、主さん、徹底的に叩き治してやる根性があるようですし、そのコンセプトの中に病院も1度連れて行ってやってください
勿論、何も異常がなければ幸いですが、高3で「治らない」というのは正常な知的能力では考えられないんです

No.10 09/01/19 16:03
お礼

ありがとうございます😃またまた悩みです😔今度は学校を休み引きこもりですよ…私が小姑を嫌いなんじゃないかとか…私が怖いとか…。なんか私が全て悪いみたいで嫌になります、私が悪いんでしょうか?
義母さんは「決して甘やかしてるわけじゃなくて年頃で強く言えばどう変わるかわからない時期」と言ってたみたいです😔旦那は10代の頃酷く荒れたみたいで義母さんは諦めず向き合ったみたいで、だから余計女の子だしというのもあり神経質になってるみたい😔
各家によって育て方や親の想いあるのはわかっていましたが、しちゃいけない事私したのかなぁ⤵⤵義母さんと小姑に謝るべきなのかなぁ⤵

No.11 09/01/19 16:29
匿名希望11 

主さんは直接関わらないで
義母さんにアドバイス程度にしたら如何でしょうか?
本当一度診察受けた方が良いですよって💦
…死体って何の死体ですか💦気になります💦

No.12 09/01/19 19:49
お礼

>> 11 死骸の事ですか❓
カエルとなんかの幼虫みたいな奴です😨なんでカエル⁉ってビックリしました😱ミイラになってました😨
病院の件ですが、それは私から言えません😠義母さんは看護婦なので障害とか詳しいので多分大丈夫かと…😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧