注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

お嬢様?

回答33 + お礼33 HIT数 6189 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
09/05/14 04:22(更新日時)

文化なんですかね?
大人になってから出会う人にたまにいるので、気になってます。


「いい家」ぶる人がいます。
よくよく聞いてみると大概、普通の家です。

でも、いつも脚色して「いい家だね」と、言わせるまで、しつこく主張してきます。



ピアノ習ってたとか、大型犬を飼っているとか、海外旅行に行ったとか、トイルが家に二つあるとか、学生時代にバイトをしてなかったとか…



材料はどうでもいいのですが、しつこく上記のような内容を行ってきます。



でも、あんまり品格がその女性にないのであんまり「お嬢様」に認定したくありません。


あれが、お嬢様なら我が家もなれる気がします。トイル二つあるし…

地元の友達も庭に錦鯉のいる池がある金持ちですが、あえて言わないです。


こういう文化理解できません…


「いい家だね~」って言わせて何か得るのですか?

No.984022 09/05/12 01:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/12 01:52
通行人1 ( 20代 ♀ )

満足したいんでしょう。チヤホヤされて。 お嬢様ってステータスが欲しいんですね…

それ言ったら私だって‼おじいちゃん社長だし(小さい会社だけど笑)洗濯機なんか使ったことないし家事したことない…

なんて自慢にならねー😱恥ずかしー(笑)

No.2 09/05/12 01:53
通行人2 ( ♀ )

普通だね☺と正直に伝えた方がその子の為です❗マジ普通ですから😥

ところでトイルって何❓

No.3 09/05/12 02:05
お礼

>> 1 満足したいんでしょう。チヤホヤされて。 お嬢様ってステータスが欲しいんですね… それ言ったら私だって‼おじいちゃん社長だし(小さい会社だ… ありがとうございます。


うちも自営業だから、一応社長ですよ。社員家族だけ…💦
言えない😥

学生時代にバイトしたことないは、自慢だとは気付きませんでした。
学生時代にしか出来ない事(仕事)あるような気がして…




「いい家ですね✨」
といえば、黙っていてくれるのかなあ…
それとも、エンドレス?


そこが問題です。

No.4 09/05/12 02:12
お礼

>> 2 普通だね☺と正直に伝えた方がその子の為です❗マジ普通ですから😥 ところでトイルって何❓ トイレです💦
変換間違えました。


何で、一階と二階に一つずつトイレがあって、大型犬がいるのが「いい家」なんだか分からなかったのです…


消去法で「悪い家」じゃない程度…大概…


むしろ、「いい家」と「悪い家」の違いって?
エンドレスに何を求めるのだろうか…



不思議な文化です。
文化人類的に言うと、ペニスケースの主張と似たような物なのかなあ…


すいません
(ノ△T)

No.5 09/05/12 06:43
通行人5 ( ♂ )

トイレが二つで自慢?錦鯉の池で自慢?うち、トイレ5つ、池はないけど、プールあり。主さんの友人の家は、うちの犬小屋サイズでしょ?友人はお嬢様?笑わせないでほしいです。

No.6 09/05/12 07:13
通行人6 ( ♀ )

うちも社長ですよ。
でも従業員は社長だけ。
トイレ二つあり。
でも廃業して年金暮らし。
家がある分生活保護は受ける資格無し
今や町内一の貧乏です😍

No.7 09/05/12 07:27
通行人7 ( 10代 ♀ )

うちのおばあちゃん家、母方の方はトイレが3つあるし、父方の方は2つありますよ😥

池なんて2つずつあるし、錦鯉も買ってるし…。
それぐらいで金持ちと言っても…ね😒
満足したいのかねぇ。

うちはビンボーだからよくわかんない。

No.8 09/05/12 07:38
通行人8 ( ♀ )

本当に良い家の人は、自慢したり相手を卑下したりしないものですよね。恥ずかしいです。
うちの方では、「お嬢様」とは何も知らない何も出来ない甘ったれな女性の事を指します。

No.9 09/05/12 07:42
通行人9 ( 20代 ♀ )

うちもトイレ2つあるし大型犬🐶二匹いてますよ😏
でも家のローンなどに追われ貧乏な家だよ😂

じゃあ 私は貧乏お嬢様💸❓

No.10 09/05/12 08:12
通行人10 ( 20代 ♀ )

ステータスだと思っているんじゃないでしょうか?

本当に育ちのいい人は雰囲気や話し方で分かります。

No.11 09/05/12 08:18
通行人11 ( ♀ )

トイレ二つって普通だよね😒うちはトイレ三つ。大型の猫一匹😆お手伝いさん一人。別荘あり。しかし母は社長だけど社員は父のみ!固定資産税とかもあるし、お手伝いさんは働き悪いし猫はよく食うしで貧乏ですよ。そんな自慢する人私のまわりにはいませんね。

No.12 09/05/12 08:19
通行人12 ( 20代 ♀ )

それなら私も学生の時はバイトなんてしてないし(ただのひきこもり😂笑)
結婚した今は新築に住みトイレ2つあるし(今は当たり前だよ😁笑)

自慢したいだけなんじゃ?でも全然羨ましくないよね(笑)
私はお嬢様って逆に苦労もしてると思ってるしそれを人には言わないで凄く謙虚ってイメージなんだよねぇ

No.13 09/05/12 08:36
通行人13 

うちもじゃーんとあっさり言ってみたら、口が裂けてもいい家だなんて言っちゃだめさ(笑)


で、何かぁ、うちもだけどさといつまでも粘り返してやってくださいませ😄👊😄
よくある家なのにさ

No.14 09/05/12 09:09
通行人14 ( 30代 ♀ )

私は違う意味で、何も出来ないという意味で『お嬢様』と目上の方から言われた事あります💧

確かに何も出来なくて、言われるのは悔しいので、言われないように行動してるつもりです。
ちなみに私の家は貧乏です💧
横レスですみません🙇

No.15 09/05/12 09:41
通行人15 ( 20代 ♀ )

うちの田舎じゃ庭に池があり鯉もある🏠多いよ✋ 土地は無意味にあるからね(笑) そういえばシシオドシ(❓)もある。 でも一般家庭✌

No.16 09/05/12 09:49
通行人16 ( ♂ )

まだかわいいもんです。知り合いにお嬢いるけど、感覚が違う。
「犬飼ってるけど散歩が面倒だからブリーダーに預けてる😒」
…それ、飼ってなくない?

「フリスクケース(10万円)かっちゃった😆」
…フリスクってどんな高級食材だっけ?

「迎えにきてもらったんだけど、日本車の助手席恥ずかしかった😖」
…トランク詰めたろか。

ほんと呆れるからね。

No.17 09/05/12 09:51
通行人17 ( ♀ )

そういう人には凄いね!連発してれば喜んでますよ。良い家かどうかは話し方でわかりますからね。金持ちでも成り上がり的な下品なひともたくさんいますし。あまりうざい人にはうちもこうみえて別荘二つもってるのよ。なんて言ってみます。反応が超面白いです。

No.18 09/05/12 09:58
通行人5 ( ♂ )

うちは旧家で父親が相続しただけで、僕は普通の人だから、自慢する方が恥になります💦金持ち自慢なんか楽しいんかい?みんな親の金だもん。

No.19 09/05/12 09:59
通行人19 ( 30代 ♀ )

その人が変なだけで、
文化とか言わないで下さい😲

貧乏だったんじゃないんですか?本当は…

どこのうちだってピアノ習ったり海外旅行行ったり、大型犬飼ったりしてますでしょ😅

まぁ、本当にお金持ちさんの「マリエ」さんでもTVで自慢する位ですから、
レベルがどうあれ、自己表現の一部でしょうね。

今度、他の沢山の人がいる前で、
「○○ちゃんの家って、
トイレ2つあって、大型犬飼って、海外旅行行ったり、
バイトもした事ないすごいお嬢様なんですって😆」って、
皆さんに言ってあげたら?

今度から、変な事自慢しなくなると思います(笑)

No.20 09/05/12 10:51
通行人20 ( ♀ )

笑ってしまった😂

それ自慢話になるのかな…
ピアノ 大型犬 海外旅行 …今時そこそこ普通の事なんじゃないでしょうか
バイトの経験有る無しは 家庭の事情などあるから お嬢様か否かの判断にならないし
事実として話をしてるだけなんじゃないですかね?
誰でも自分より秀でたものを目の当たりにするとひがんでしまいますよね
実はもっと凄い話があるのかもしれませんよ😁先祖が凄いとか…実家が代々名家とか
それを貴方に言うのは酷だから 犬等の話でやめてるとか…

私がそうだから😁✋
主さんもっとビッグな本当のお嬢様見つけてまたスレして下さいな

ただのひがみでしょ

No.21 09/05/12 11:04
通行人21 ( 20代 ♀ )

8さんが言うようにある意味 お嬢様ですね。今どき、そんな家は普通だし💧 昭和ならお金持ちかもしれませんが…(笑)そんな時は『で? 話の落ちは?』って聞いてみたり、受け流してしまえば良いんですよ。

No.22 09/05/12 11:53
通行人22 

女は皆自分は育ちがいいとか、一番不幸だと思ってる…

No.23 09/05/12 12:13
通行人23 ( ♂ )

何気に皆自分の家の事自慢してるよね

No.24 09/05/12 14:33
通行人24 ( ♀ )

ほんとのお金持ちは自慢したりしないよ。

No.25 09/05/12 15:11
通行人1 ( 20代 ♀ )

だから自慢=庶民なのですね✨
私の周りにもお嬢様いたなーめちゃくちゃ普通の子だったけど(笑)
女しか生まれなかったから男を養子としてわざわざ迎えたり、何千万??の車あったり、台所には鉄板があった!(笑)
あとその子が小さいときに某外国大統領と握手してる写真とかあって、何者⁉(゚Д゚)って思った…
でもそんな低レベルな自慢は一回もしなくて、私自身お家に行くまで普通だと思ってました💡
でも家にエレベーターはかなりびっくりでした💦

No.26 09/05/12 16:41
通行人26 ( ♀ )

地方出身の人に多くないですか❓
私の身近にいる「自称・いいとこのお嬢」は、ほぼ地方からでてきた女です。

何とでも脚色できますもんね💧…実家とやらを確認される心配もないですし。

でも、嘘ついてるのはバレバレ。本人がその事に気づかず、ますます調子に乗って自慢話に花を咲かせる様子は、バカまるだし💧

以前、「自称・お嬢」を名乗ってた知り合いは、ただの田舎者。謙虚で感じの良かった知り合いは、東京の戸建てしかない街に実家がありました😱

…そんなものですよね。

No.27 09/05/12 18:04
通行人27 ( 30代 ♀ )

きっと自分は良家の子女だという目で見て欲しいのでしょうね。
でもなんとなくその方の気持ち解らなくはないです。
私は子供の頃「お嬢様」と言うのに憧れがあって、普通のサラリーマンの家庭ですが同居していた祖父母が多少裕福で、お琴とお三味線を習わせてもらいました。
なんかその時は「私…お嬢様してる!」って陶酔していました(笑)

No.28 09/05/12 21:32
通行人28 ( ♀ )

可愛いじゃないですか!主さんのお友達😚

私の周りの友達は
誰もが知っている
某大手保険会社の令嬢や


数有る邸宅の一つがホテルの最上階だったり、


3千万のヴァイオリンを
ポンっ買い換えたり、

オペラを観に行く為だけにザルツブルグへ飛んで行ったり…


彼女達は
羨ましい限りの
とてつもないお嬢様です。


我が家もグランドピアノ二台と象牙のピアノ一台
別荘三件を所有しているので、

恥ずかしながら
自分自身
かなり勘違いのお馬鹿な時期がありましたが…

そんなのふっとんじゃうくらい
彼女達は本物のお嬢様です。

No.29 09/05/12 22:04
通行人29 ( 40代 ♀ )

✋うちも🚻二つあるから 豪邸で、娘はお嬢様なのかしら😁
なんか わざわざそれを自慢するなんて 恥ずかしくないのかしらね😁

ちっちゃ😂

No.30 09/05/13 00:11
通行人30 ( ♀ )

私の友人にも自称「お嬢」が居ます。
普通の家庭なのに、自ら「私はお嬢だから…」が口癖でした😂

うちも、トイレ2カ所・大型犬居ますけど、一般家庭でお嬢様とはかけ離れてます😁

No.31 09/05/13 00:12
通行人31 ( ♀ )

別荘はどこ?
外車は?運転手さんつき?って質問責めにしたらどうでしょう。

本物のお嬢様は自宅の自慢なんて致しません。
何故なら、お嬢様にすればセレブな生活も普通の感覚なんですから…

品性もないとお嬢様とは呼べないでしょう。

No.32 09/05/13 02:53
通行人32 ( 20代 ♀ )

私のウチは6LDKの一軒家。両親は6000万の物件を一括で買いました。トイレはもちろん2つ。庭ありブランコ砂場付き。車庫あり。小学校ではフリフリスカートしかはいた事ありません。1週間毎日習い事。塾、エレクトーン、水泳、書道教室、そろばん。


でも私はお嬢様ではない!!!

お嬢様ってどんな人を言うんだろ?

No.33 09/05/13 05:23
通行人33 ( ♀ )

単純にお嬢様に見られたいのでしょう!

しかし
いまいち、どこからがお嬢様なのか分かりません…

豪邸に住んでいるとか?
親御さんが社長とか?


以前自宅に招いた友人がピアノを見て「金持ちだね~」と言っていました。

ピアノがある家は金持ちなの??

よく分かりません

No.34 09/05/13 15:08
通行人34 

ちなみに僕は昨日食べた夕食が「吉野家」だったとしても、スーパーで妻に大きな声で「ここんとこ神戸牛だったから今日は安いもので良いよ」って言ったりします


ししゃも→本マグロになる場合もたまにあります


関係ない話で失礼しました

No.35 09/05/13 17:13
通行人35 

実家が11LDKですがなにか?(笑)
職場に箱入りお嬢様風がいます。最初郵便物頼むと出せませんでしたから。『どうすれば?』って
へ?と思いましたが非常に上品です。

No.36 09/05/14 02:51
お礼

>> 5 トイレが二つで自慢?錦鯉の池で自慢?うち、トイレ5つ、池はないけど、プールあり。主さんの友人の家は、うちの犬小屋サイズでしょ?友人はお嬢様?… ネットだとどーでも言えますね…


実際見たものしか信じないので、聞き流しますね。

No.37 09/05/14 03:01
お礼

>> 6 うちも社長ですよ。 でも従業員は社長だけ。 トイレ二つあり。 でも廃業して年金暮らし。 家がある分生活保護は受ける資格無し 今や町内一の貧乏… 資産があると生活保護受けれないようですね。
良くなりますように…


叔母がそうです。
体を壊して、働けなくてつらそうです。


実際に社長さんって、なるのは簡単。続けるのは難しいと思います。
自営業の方はしっかりした方が多いと思います。

No.38 09/05/14 03:04
お礼

>> 7 うちのおばあちゃん家、母方の方はトイレが3つあるし、父方の方は2つありますよ😥 池なんて2つずつあるし、錦鯉も買ってるし…。 それぐらいで… まあ、一応土地など有れば家賃収入などあるだろうし…サラリーマンの給料よりプラスアルファあるくらいで…

だから、普通なのに何がいいたかったのかなあ…と思い相談しました。
エンドレスがね、苦痛なんです。

No.39 09/05/14 03:06
お礼

>> 8 本当に良い家の人は、自慢したり相手を卑下したりしないものですよね。恥ずかしいです。 うちの方では、「お嬢様」とは何も知らない何も出来ない甘… 何も知らない何も出来ない甘ったれを主張して何を得るのでしょうか?

ますます、彼女達の行動が分からなくなってきました。

No.40 09/05/14 03:09
お礼

>> 9 うちもトイレ2つあるし大型犬🐶二匹いてますよ😏 でも家のローンなどに追われ貧乏な家だよ😂 じゃあ 私は貧乏お嬢様💸❓ 犬二匹いて、トイレ2つ、海外旅行…


普通ですよね。


自慢ぽく言われると不思議に思いまして…

住宅ローンは誰にもありますし…
前向きな借金ですよね。
堅実な家庭だと思います。

No.41 09/05/14 03:12
お礼

>> 10 ステータスだと思っているんじゃないでしょうか? 本当に育ちのいい人は雰囲気や話し方で分かります。 主張されてしまう時点で引いてしまいます。
大概、大した話じゃないし…


雰囲気や奥ゆかしさで表現して欲しいです。

No.42 09/05/14 03:16
お礼

>> 11 トイレ二つって普通だよね😒うちはトイレ三つ。大型の猫一匹😆お手伝いさん一人。別荘あり。しかし母は社長だけど社員は父のみ!固定資産税とかもある… 経営者の方はいろいろ苦労がありますよね。
銀行の借入や固定資産税など…人を使う苦労とか。



子供は親を見て育ちますからね。
謙虚さの自然に身に付くでしょう。

No.43 09/05/14 03:19
お礼

>> 12 それなら私も学生の時はバイトなんてしてないし(ただのひきこもり😂笑) 結婚した今は新築に住みトイレ2つあるし(今は当たり前だよ😁笑) 自慢… そうなのです。


自称は聞けば聞くほど普通の家庭なのです。
どこで、差別化をはかりたいのか…分かりかねて困ってます。



普通に育てられたと何度も何度も主張してくるのです。
ウザくないですか?

No.44 09/05/14 03:22
お礼

>> 13 うちもじゃーんとあっさり言ってみたら、口が裂けてもいい家だなんて言っちゃだめさ(笑) で、何かぁ、うちもだけどさといつまでも粘り返してや… 自慢話に自慢話を返すとエンドレス…


悔しい思いをさせると恨まれそうで…
聞き流すしか私には出来ません。


しかし、ウザイ。

No.45 09/05/14 03:24
お礼

>> 14 私は違う意味で、何も出来ないという意味で『お嬢様』と目上の方から言われた事あります💧 確かに何も出来なくて、言われるのは悔しいので、言われ… 「何も出来ない」と、言う意味があるのですね。


ますます、分かりません。
「お嬢様」と認定させて何を得るのでしょうか。

No.46 09/05/14 03:29
お礼

>> 15 うちの田舎じゃ庭に池があり鯉もある🏠多いよ✋ 土地は無意味にあるからね(笑) そういえばシシオドシ(❓)もある。 でも一般家庭✌ 実は我が家も地元の地主で土地持ちなんです。田園都市線ぞいの田舎です。
昔から住んでいる人はそうだったから。


それが普通だと思っていたので聞けば聞くほど…大したことないよね?的な感じ



お嬢様って凄いことかと思ってますので、それぐらいで何を主張するんだろって感じです。

No.47 09/05/14 03:32
お礼

>> 16 まだかわいいもんです。知り合いにお嬢いるけど、感覚が違う。 「犬飼ってるけど散歩が面倒だからブリーダーに預けてる😒」 …それ、飼ってなくない… そのお知り合いは、
成金ぽいですね。


代々続く家柄の子は普段は質素な感じでした。
だからお金が貯まるのですよね。


まあ…親の代で終わりそうな家ですね。

No.48 09/05/14 03:34
お礼

>> 17 そういう人には凄いね!連発してれば喜んでますよ。良い家かどうかは話し方でわかりますからね。金持ちでも成り上がり的な下品なひともたくさんいます… きっとウザイのは成金なんでしょうね。
そう区別することにします。


私はお嬢様には品格や教養があって欲しいのです。

No.49 09/05/14 03:38
お礼

>> 18 うちは旧家で父親が相続しただけで、僕は普通の人だから、自慢する方が恥になります💦金持ち自慢なんか楽しいんかい?みんな親の金だもん。 旧家は相続税だの固定資産税だので頭がいたそうですね。


広い家なら植木や掃除などメンテナンスも大変でしょうし。


そういう苦労あると思うのですけれどね。

No.50 09/05/14 03:40
お礼

>> 19 その人が変なだけで、 文化とか言わないで下さい😲 貧乏だったんじゃないんですか?本当は… どこのうちだってピアノ習ったり海外旅行行ったり… なるほど…参考になります。

でも、恥をかかすと恨まれそうで怖い。


自己主張だとしたら、かなり痛いです。
だって、本人のものじゃないから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧