注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

このまま

回答2 + お礼2  HIT数 928 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
09/05/01 17:49(最終更新日時)

看護婦です。以前、上司に人間関係の悩みを打ち明けたら、解決してくれて、これから頑張りましょう!!と言ってもらえました。それから間もなく、別の人間関係で悩み、また相談したら、いい加減にして、あなたはおかしい、我慢して!!それとも、他の病院を紹介しようか??とも言われました。それから、あまり仕事がもらえなくなりました。もともと気にしすぎる性格なので、仕事がもらえないというのも気のせいかも知れませんが・・・私の人間性まで疑われたようで、今は、相談したことを、後悔しています。私はただ、気持よく仕事をしたいだけなのに・・・今は、人間関係も笑顔で乗り切ってます。でも辛いです。新人なのにどんどん遅れをとってます。時が解決してくれるでしょうか?今は、もうジタバタしないで、仕事をまじめにやり、認めてもらうしかないでしょうか。

No.1001805 09/04/30 19:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧