注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

母子家庭ってすごく優遇されてるの?

No.30 09/06/01 21:44
通行人30 ( 35 ♀ )
あ+あ-

よく聞く話ですよ。裕福に見える方が沢山いますよ。事実ですから…真面目に質素な生活をされてる方もいます。だけどブランドの持ち物や派手な生活をされてる方に税金を払っている私たちとしては良い気はしません!私たちの方が質素な生活をしている事もあります。疑問に思うのは当然。保護がない国なら我慢もするでしょう。あるから離婚に簡単に踏み切る方もいるのではないでしょうか。そうでなければ、こんなに母子が増える訳ありませんよ。税金を払ってる人がいて成り立っていると私は、思います。保護をいただくのは当たり前ですか?この不況の時代、チャラチャラされては気分が悪いと思っていけませんか?私たちも我慢していますよ。節約して税金払ってます。

30回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧