注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

隣の隣人が

No.10 09/06/09 01:25
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

引っ越しできないなら静かにさせる。

静かにできないなら引っ越しさせる。

のどちらかだと思います。
主さんのお子さんたちの年齢は『静かにしなさい』と言ってもその時は静かにしてもまた繰り返したりすると思います。

防音も、隣人の部屋と隣になってる主さんの部屋は床にダンボールではなく、マットみたいな柔らかく飛んでも音が響かないものにできないですか?

苦情だされたみたいですが、隣人も我慢に限度がきてだしたと思いますよ。なのに、それでも静かにならなくて余計ストレスたまってるんじゃないでしょうか?

私も階下の子供の足音・ドアの開け閉めがうるさく我慢して我慢して耐えられなくなり苦情だしました。少しずつですが静かにして貰えて助かってます。

集合住宅では子供には何度も何度も注意して静かにさせるべきです。
外で思い切り遊ばせてあげて下さい。

10回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧