注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

なんで産まれてきたんだろ?

回答6 + お礼5  HIT数 967 あ+ あ-

通行人( 21 ♀ )
09/07/02 12:57(最終更新日時)

自分に自信が持てません。

私は、たぶんですが、人並みに恵まれた環境で育てられたと自負しています。
私が中学生の頃、姉は引きこもりで、父と母はとても険悪な関係になり、離婚も視野に入れていました。
でも、いま姉は引きこもりから脱して正社員として立派に働き、父と母は度々ケンカはしますが、あの頃に比べればずっと仲良く暮らしています。

私の話に戻ります、私は大学三年生で、就活を控えています。私の大学は田舎の公立大でとても就活に力を入れています。
でも就活の話を聞けば聞くほど、自分には無理だという考えがわいて止まりません。
自分を魅力的に企業に見せようと言われても自分が魅力的には思えません。
なんで自分なんかが両親の下に産まれてしまったのかと悲しくなります。
父はうつを患いながらでも良く働き、あたしたち姉妹を育ててくれました。その苦労を思うと自分が不甲斐なくて情けなくて、嫌になるのです。

No.1020264 09/07/02 08:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧