注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

出産後の仕事・保育園について

回答5 + お礼2  HIT数 959 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
09/08/22 09:59(最終更新日時)

只今、初妊娠中で来月の27日が予定日です🐤
今、派遣で仕事をしていて、今月末で退職の予定です。
今の派遣先は丸2年で退職になります😏

私としては嫌な人も居ますが居心地が良かったし、仕事内容も好きな業務なので、
産休が取れるなら取って復帰したかったんですが、派遣先の人事の方から今このご時世で景気が悪く、社員でも産休明けの人が戻る部署がなかなか決まらない情況なので、そんな中で派遣さんを優先してって言う事は出来ないって言われてしまい、退職する事になりました😭

まだ産まれてみてからでないと自分もどんな情況なのかも分からないので不安なんですが、旦那の給料だけでは正直厳しいとこがあるので、保育園に預けてまた働こうと思ってるんですが、入園する為にはまず仕事が完全に決まってからでないと募集は難しいんでしょうか❓❓
半年~1年ぐらいしたら仕事したいと思ってるんですが、やはり子持ちってなると雇ってくれるようなとこは少ないんでしょうか❓❓

同じような経験をされた方居たら、アドバイスお願いします💨

どうんな感じで仕事探したとか、いろいろ教えて頂けたら嬉しいです‼

No.1088043 09/08/20 22:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧