注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

学校の役員…負担大き過ぎる💢

回答11 + お礼7  HIT数 3625 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
09/09/12 12:37(最終更新日時)

来年 小学生になる子どもがいます。


上にも子どもがおり 役員等 自分で出来る限りの事はしてきました。


うちの地域では子ども1人に対して必ず1回は役員をしなければならない…と言う地域です。

ですが…少子化…共働きの時代中々 役員を引受けて頂ける人がいないのが 現実💧

それなのに、学校側は昔ながらの活動にこだわり 保護者の負担を軽くするどころか 逆に負担増です。


とにかく 行事が多すぎる…
少しでも保護者の負担を軽くする方向にしたいのですが…
私1人では何もできません😢

私と同じ考えの方はいらっしゃいますが…
結局は行動に移しません💧

私は今後 どのような行動を取るべきでしょうか?

役員に対しての皆さんのご意見伺えると嬉しいです。

お礼遅くなるかもしれませんが…ご了承下さい…🙇

タグ

No.1092331 09/09/11 00:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧