注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

貧乏主婦のストレス発散は?

No.20 09/09/18 07:43
通行人20 ( 29 ♀ )
あ+あ-

でしたら、スレタイトルは『専業主婦のストレス発散方法は?』ではなく、『話し合いに応じてくれない旦那』で皆さんにアドバイスを頂いた方が良かったのでは?

内容のズレのせいで、的確なアドバイスを頂けていないような気がします。

そして本題の旦那さんが話し合いに応じてくれない悩みについてですが、もしかすると旦那さんも自分の力だけで生活出来ない事を後ろめたく感じているのではないでしょうか?

当初は働かなくていいって旦那さんから言っていたんですよね?だとしたら今更働いてほしいと言いずらいんじゃないでしょうか?でも遊びたいし自分の時間も欲しい。男の人って男のプライドみたいなものはしっかりあるくせに、その反対に子どものような事をしてしまうものです。

だとすれば、旦那からの話を待つのではなく、ましてや上から目線で「あなたの給料が悪いから働かなきゃならない!」と言うのでもなく、主さんから冷静に真剣に今の生活状態を説明し、「働こうと思っている・家事や育児を協力してやっていこう。」と言うダイレクトな話をしてみては?

20回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧