注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

不細工な娘

No.19 09/10/28 03:59
通行人19 ( 31 ♀ )
あ+あ-

親が整形を勧めて、時代が変わって一重が流行ったら娘さんに恨まれますよ。

私も二重ですが、子供は一重です。
女ですから見た目で得をするのも知ってるけど、結局見た目じゃ幸せになれないのも知ってます。

お子さんに大事なのは見た目って教えてるのと一緒だよ?
薄っぺらい子に育っちゃうよ?

主さんは外見にとらわれ過ぎ…
親が可愛くないなんて思ってたら、自信のない子になっちゃうよ。
この子のこの表情や仕草は誰にも負けないぐらい可愛いって所があるでしょ?
素直な所、優しい所、髪の毛、手足、すべすべお肌、いっぱい長所はあるはずなんだよ。
それを素直に子供に教えてあげなよ。

可愛い可愛いって育てるから、女の子は可愛くなっていくんだと思います。

一重か二重だけで点数を付けるような、狭い価値観の中で育てちゃダメだよ。

私の二人の娘は二人共一重だけど、上の子はしっかり者で姉さん肌だから、最終的にいい旦那を捕まえるだろうな~って思うし、下の子は甘え上手で色っぽく要領がいいので、男を泣かせるタイプだな~って思います。

主さんも親バカになって、子供の可愛い所をもっと評価してあげてもいいのに…って思います。

19回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧