注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

獣医訴えたい

No.39 09/10/30 11:53
匿名 ( 40 ♀ 0JIbCd )
あ+あ-

駄犬なんて言い方は酷いですよ!

普段の生活の中でのペットの躾やマナーと、動物病院での様子とは少し話が違います。

動物病院でもペット美容室でも、そのコそのコで通う回数はまるきり違うし慣れもあります。
ただでさえ病院の雰囲気や、沢山の犬猫の声や何をされるかわからない犬猫にとってどんなに不安で怖い場所か!いつもは食欲旺盛でも1泊したらその間全く食べなかったりストレスで一気にフケが出たりします。

私はトリマーですが美容室でも病院でも、怖さや不馴れさに飛び降りるコ結構いますよ。

ただ私は病院で体重測る時は、手を添え押さえて自分体重をかけないようにしています。

確かに、説明や言葉の足りない獣医さんも多いですが、今回のことで訴訟をおこしても負けるとおもいます、この国では人間の医療事故以上にペットのことでは飼い主側に不利なんです。まずは獣医さんと話し合う方が良いでしょう。

39回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧