注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近の名前

No.10 09/12/13 16:41
通行人10
あ+あ-

意味あったって変な名前はダメだよね。わが子にどんな名前つけようが自由とか、意味願いがあるんだから自由とか、自由の意味定義を完全にはき違えてる人も多いし、今は変でも100年後は変じゃないかもと言う問題じゃない。
現在の一般常識的社会通年上多くが変と思う名前はダメだ。
こう書くと、一般常識って何?とか社会通年上って何?なんて世間知らずなことといいますか、屁理屈とか言いだす人もまたいますね。そういう人がそういう変な名前をつけるもの。

10回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧