注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

発達障害の娘の育児に疲れました

No.24 09/12/22 08:07
通行人9 ( 32 ♀ )
あ+あ-

再レスです。
1人育児とのこと、心配です。
診断ついているということは、病院か専門機関にかかってらっしゃると思いますが、次行くときはぜひ強引にでも同居のご家族を連れて行ってください。医者から話を聞くと妙に納得する人もいますので。主さんの躾のせいにされてはかなわないですよね。


あと唐突な話題で話し始めるのは自閉圏の性分です。そうそう治りません。あまり悪癖と全否定せず、そういうものだと周りの人にも受け止めて貰ってください。
ただ、集まりの会では静かにする、公共の場所では声の大きさは小、などのルールをきちんと絵などで示してあげるとわかりやすいです。
自閉の子はマイルールが好きなので、うまくハマれば迷惑な話し方は減ります。
でも、まだお子さんの年頃だと、普通の子も結構好き勝手話してますよ。

24回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧